高菜ご飯の画像

Description

お腹がいっぱいでも、つい食べすぎてしまうご飯です。冷めてもおいしいので、おにぎりにしてお弁当にも。

材料 (2人分)

250cc
120g
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
こしょう
小さじ1
粉唐辛子(七味などでも)
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
すりごま
大さじ3

作り方

  1. 1

    米を普通に炊く。(すでに炊けているご飯を使用する場合は、約450g用意して下さい。)高菜はみじん切りにし、水気を十分に絞る。

  2. 2

    フライパンを中火にかけて油を熱し、高菜を加え、油がなじむ程度に炒める。ちりめんじゃこ、酒、しょうゆ、砂糖、こしょう、粉唐辛子を加え、調味料がなじむ程度に炒める。最後にごま油を加え、軽く炒め合わせる。これで高菜の炒め物のでき上がり。

  3. 3

    ご飯に、高菜の炒め物とすりごまを混ぜ込んで、高菜ご飯のでき上がり。

コツ・ポイント

○高菜とちりめんじゃこは、長く炒めすぎるとカラカラになってしまいます。油や調味料がきちんとなじめばじゅうぶんです。○高菜の炒め物は、麺類にトッピングしてもおいしい。○シドニーでは、高菜が手に入りにくいので、酸菜という、高菜に似た中国の漬け物を代わりに使っています。

このレシピの生い立ち

友人の家でパーティーをすると、料理の最後にいつも出してくれる、私のお気に入りのご飯です。調味料の分量は、私の味覚に基いて、自分で計量しました。
レシピID : 217757 公開日 : 05/09/24 更新日 : 05/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ルリナ
粉唐辛子が効いてて美味しかったです♪また食べますね~ありがとう♪

とっても美しく作って下さって、どうもありがとうございます!!

写真
miyuki12
高菜今一の子供たちもこちら美味しいって喜んで頂きました。有難う~

お子さんにも喜んでもらえてよかった。ご報告頂き嬉しいです。

写真
KT121
おにぎりにしました。大好きな高菜、おいしくてつい食べすぎますね!

う~ん、おいしそう!!気に入って頂けてとっても嬉しいです!!

写真
たかにゃん
ホントにいっぱい食べられます!止まりません!おなかパンパンだよ☆

わぁ、嬉しい!!たくさん食べて下さって、どうもありがとう!!