大豆ミートで肉うどんの画像

Description

油たっぷりの肉うどんも、大豆ミートとオリーブオイルで腸に優しくお腹も満足★生姜と五香粉とコンソメでしっかり肉味★

材料 (2人分)

乾燥大豆ミート(スライスタイプ)
1/2カップ
お湯
1カップ
●おろし生姜
大匙1
●酒
大匙2
●みりん
大匙2
●甜菜糖
大匙2
●醤油
大匙2
●五香粉
小匙1/2
●胡椒
適量
●コンソメ
小匙1/2
オリーブオイル
大匙2
1本
めんつゆ
大匙3〜お好み
醤油
大匙1〜お好み
ラー油
2滴〜お好み
★うどん&つゆ&その他具材
二人前

作り方

  1. 1

    乾燥大豆ミートは、お湯で戻してしっかり絞り、●の調味料を混ぜて揉み込みます。

  2. 2

    オリーブオイルで1と長ネギのざく切りを炒め、めんつゆと醤油で味を濃いめに決めます。

  3. 3

    味を見て、砂糖や醤油を足して(分量外)好みの味に整え、火を止めたらラー油をたらします。

  4. 4

    うどんを茹で、好みで油揚げや野菜やシメジ等その他の具材と一緒にうどんつゆを煮て、器に盛り、3をトッピングして頂きます。

コツ・ポイント

大豆ミートの戻し汁は残ると臭みになるのでしっかり絞る事。
オリーブオイルの臭いは炒めて飛ぶので全く気になりません。オリーブオイルが多めにしっかり絡まる事で、肉のトロ感がでます。
ラー油は胡麻油でω6なので控えめに香り漬け程度に使用します。

このレシピの生い立ち

うどん屋の肉うどんは脂がいっぱいで食べれないので、安心して食べられるオリーブオイルでジューシーに仕上げました。
コンソメは鶏魚介だしのウエイシェンを使用しました。コンソメは野菜のみのタイプもあるのでお好みで。
レシピID : 2202248 公開日 : 13/04/24 更新日 : 13/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート