このレシピには写真がありません

Description

簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガシカコ
さんのレシピをアレンジしました レシピID:252807

材料 (4人前)

具材
2玉
鶏肉何でも(自分はもも)
250g
カゴメ 完熟カットトマト
400g
100~200g
調味料
にんにくすりおろし
少々気持ち多め
しょうがすりおろし
少々
雪印北海道バター(有塩)
大匙2~3
固形コンソメ
1個
小さじ1/2(2g~3g)
不二の昆布茶
付属スプーン1杯
ウスターソース
大匙1
ケチャップ
小さじ2
スパイス
インディアンカレー粉
大匙2
粗引き胡椒、チリパウダー、ガラムマサラ
少々
その他
ユウキ ココナッツミルク
400cc
200cc

作り方

  1. 1

    あめ色玉ねぎを作る。
    バターは大匙2、すりおろしにんにく、しょうがを入れ香りが出てきたら玉ねぎをいれ焦がさないよう炒める

  2. 2

    30分中火弱火と調整し焦がさないように丁寧に痛め、水気を切っておいたカットトマトを一緒にいれる

  3. 3

    玉ねぎはフライパン半分によけもう半分にカットトマトをいれケチャップをトマト上にかけトマトとケチャップを混ぜて弱火で炒める

  4. 4

    トマトに水気がなくなり底に付きそうになってきたらOK(目安10分) 玉ねぎトマトを混ぜ合わせカレー粉を入れ炒める

  5. 5

    別のフライパンにバターを入れ一口大の(焼き鳥サイズ)にカットした鶏肉に粗びきコショウ、チリペッパー、ガラムマサラをかけ

  6. 6

    焼き目が付くまで炒める。炒め終わればあめ玉トマトのフライパンに加えて混ぜ合わせヨーグルトをいれ軽く炒める

  7. 7

    フライパンが焦げてたら別鍋でココナッツミルク、水と炒めた物を入れコンソメ、塩、昆布茶を入れ蓋なしで煮る
    *焦げやすい注意

  8. 8

    弱火で時々混ぜ20分煮込んでウスターを加えひと煮立ち。1晩寝かせれば市販のルーには出せないカレーの完成

コツ・ポイント

酸味が気になる人はしっかりトマトを炒め一緒にケチャップや砂糖をいれると気にならない

1晩寝かさなくてもある程度美味しいですが、やはり寝かすことをお勧め

あめ色玉ねぎは最初は強火で構いませんが強すぎるとコゲるだけで甘みがでない、火加減注意

このレシピの生い立ち

スガシカコさんのレシピで始め作った時は、慣れてないせいもあり酸味が強くあっさりしすぎてて失敗しました。

鶏肉はヨーグルトに付ければ更に美味しでしょうが面倒でしたので付けないまま使ってますが自分的には満足いくカレーになりました。
レシピID : 2234362 公開日 : 13/05/25 更新日 : 13/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート