☆信州なすおやき☆の画像

Description

中身のなすが本当に美味しい信州の本格おやきです。

材料 (6個分)

1cup(100g)
1cup(100g)
熱湯
200ml
ひとつまみ
★中身★
3本
1/2個
●めんつゆ
大1
●味噌
大3
●砂糖
大2
すりごま
大1強
あれば味の素
4ふり

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り半月型に薄くスライス水にさらしておく。

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をひき玉ねぎ炒め、透きとおったらなすを入れ炒める。

  4. 4

    全体的にしんなりしてきたら●を入れ水気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    最後すりごま、味の素で味を整え冷ましておく。

  6. 6

    生地づくり
    ボウルに薄力粉、強力粉、塩を入れお箸でぐるぐる混ぜる。

  7. 7

    粉が混ざったら全体に熱湯を回しかけぐるぐる混ぜる。

  8. 8

    手でこねて耳たぶくらいの固さになったら一つにまとめてラップに包み1時間寝かせる

  9. 9

    生地を丸めて平たくし具をのせ生地の周りを伸ばしながら包み、平たく形を整える。

  10. 10

    フライパンを熱し油を引きおやきを並べ両面焦げ目がつくまで焼く。

  11. 11

    写真

    焦げ目がついたら水をおやき半分まで入れふたをして水がなくなるまで蒸し焼きする。

  12. 12

    水分がほとんどなくなったら出来上がり。

  13. 13

    おやきは濡れ布巾やラップに包み保存してください。

コツ・ポイント

おやきの中身は味を濃くした方が生地にあいます。
なす以外にも中身を変えて信州のおやきを楽しんでください。

このレシピの生い立ち

おやきをお店で食べたときいまいちだったので自分が納得するおやきが食べたくて作りました。
おやきは長野県の郷土料理で家庭でもおやつに良く出てきます。
レシピID : 2237928 公開日 : 13/05/28 更新日 : 17/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

225 (197人)
写真
*実月*
皮の配合をアレンジしすぎて全く別物(3枚目)になったので翌日再度チャレンジ。やっぱりこのおやきを食べないと夏が終わらない!
写真
クココ♪♪
中身はあんこですが、また作りました♡やっぱり美味しい♡♡♡幸せな日曜日になりました。大感謝です!!
写真
ラヴァーズレーン
焼き上がりの皮も柔らかくとても食べやすいおやきでした。今回は3倍量でひじきと粒あんとナスの3種類作りました。
写真
*実月*
今年は全粒粉やソルガム粉を混ぜて。茄子の味付けが毎年最高です!