ひじきと大根のきんぴらの画像

Description

煮物よりも大根がしゃきっとして美味しいです

材料 (2~3人分)

400 G
1/2本
調味料
醤油
大さじ1.5~2
砂糖
大さじ1/2
みりん
大さじ 1
ごま油
大さじ1~2
鶏がらスープの素
少々
赤唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し、戻した後はよく洗います。大根はやや太目の千切りに、人参は普通に千切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、赤唐辛子を炒めてから、大根と人参を炒め、多少しんなりしてきたらひじきを加えます。

  3. 3

    鶏がらスープの素、砂糖、みりん、醤油の順に入れて、汁がなくなるまで炒ためます。

  4. 4

    最後に白胡麻を飾ります。

コツ・ポイント

醤油加減や甘さ加減はお好みで調整してください。大根はやや太めのほうがしゃきっと仕上がって美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

大根とひじきが少しずつ余っていたので。
レシピID : 2252575 公開日 : 13/06/11 更新日 : 13/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (23人)
写真
にしあまね
美味しくてあっという間に(/ー‾;)また作ります♪♪

また作ってくれます?嬉しいなあ。つくれぽ、ありがとう

写真
えリピョン★
リピ♫鶏ガラ入れ忘れたけどまいうーでした(๑´ڡ`๑)

リピなんて嬉しいです。つくれぽありがとう。

写真
えリピョン★
子供達はご飯に混ぜました!美味しかったです♪

混ぜご飯にしてみますね。グッドアイデア。つくれぽありがとう

写真
とかちーず
短時間なのに味が染みて凄く美味しかったです!

味がしっかり染み込んでくれますよね。美味しそう。ありがとう