離乳食中期の手づかみ食べ ライスコロッケ

離乳食中期の手づかみ食べ ライスコロッケの画像

Description

中は柔らか、外はサクっなライスコロッケ風のおにぎりです。
まだ固いものが食べられないけど、手づかみで食べたがる息子に。

材料 (三食分(出来上がり量300g程度))

160g
中1個
1/4丁
15g
野菜
60g
大さじ4
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    ささみと野菜はみじん切りにしておく。
    耐熱容器にじゃがいもをすりおろして入れる。

  2. 2

    1の耐熱容器に、パン粉以外の全ての材料を入れ、混ぜる。

  3. 3

    2を、ラップや蓋などをしてレンジにかける。
    野菜がある程度柔らかくなるまで。
    (500wで6分、途中様子を見て混ぜる。)

  4. 4

    フライパンの上にクッキングシートを乗せ、その上にパン粉を広げる。

  5. 5

    3をスプーンですくい、4のパン粉の上に乗せてまぶしながら焼いていく。

  6. 6

    パン粉に軽く焼き色がつき、菜箸やトングなどで触ってくっつかないようになったら出来上がり。

コツ・ポイント

・オーブントースターでも焼けます。
・野菜は食べさせたいものを何でも入れてください。ささみもしらすやツナなどに代えても良いと思います。
・手は、ベッチャベチャにはなりませんが多少汚れます。

このレシピの生い立ち

8ヶ月の息子が手づかみで食べたがる様になり、手にくっつくのも困る、しっかり焼いて固いのも困るで、試行錯誤してできました。
レシピID : 2282115 公開日 : 13/07/10 更新日 : 13/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
マシュマロみさまん☆
主食、主菜、副菜がこれひとつでバランスよく取れるので有難いです。
写真
カラチュン
とても素晴らしいレシピありがとうございます!

掲載遅れてすみません! お役に立てて嬉しいです

写真
みち♪るんるんクック
8ヵ月の娘に。普段全然食べないお粥をパクパク食べてくれました!!

食べてもらえて良かったです(^-^)

写真
でしゃまん
離乳食嫌いな娘、、興味を示して食べてくれました(*^^*)

離乳食作り大変ですよね(^^;)れぽありがとうございました♪