豚肉のチーズサンドソテーの画像

Description

偏差値アップの簡単レシピ
ビタミンB群をしっかりとって集中力を上げよう。

材料

豚もも切り肉(約5mm)
4枚
2枚
1/2個
パン粉
適量
くし切りに1/4個
バター
15g
塩・コショウ
少々
あれば付け合わせのブロッコリー等

作り方

  1. 1

    豚肉にしっかり塩コショウ。チーズとハムは半分にカット

  2. 2

    チーズとハムを豚肉ではさみ、ようじでしっかりとめればオッケー

  3. 3

    ②を溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶし、フライパンで焼く。中火で1分たったら弱火に。中までしっかり火が通るまで焼いて完成

  4. 4

    ゆでたブロッコリーは油でさっと炒めて塩コショウ。あとはキレイに盛り付ける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ご飯やパン、パスタなどをちゃんととるのが集中力をあげる基本。でも忘れたくないのがビタミンB群。ブドウ糖を効率的にエネルギーに変える働きをしてくれます。
でもビール呑みたくなります。。。
レシピID : 2303700 公開日 : 13/08/02 更新日 : 13/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みゃじま
豚モモ塊を適当に切って。豚カツっぽい?!美味しく家族に好評でした
初れぽ
写真
yesmama
ハムチでボリューム出て美味!娘、此方頂き偏差値⤴︎を期待したいな

初れぽ感謝☆綺麗!おいしそう。素敵なれぽをありがとう^−^