♡牡蠣酢(レモン風味)♡の画像

Description

2014.12.26話題入り感謝です。
新鮮な生食用牡蠣が手に入ったら、
やっぱり牡蠣酢を頂きたい!!
レモン味で・・・

材料 (2人分)

120g(1パック)
1つまみ
合わせ酢
醤油
大さじ1~1と1/2
大さじ1
みりん
大さじ1
レモン汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    牡蠣を50度のお湯で洗う。
    mielleさんの『画期的!牡蠣のしたごしらえ』を参考にしました
    レシピID:2416327

  2. 2

    洗って汚れがとれたら、
    ボールに水、塩1つまみ入れて氷3~4個追加した、冷たい塩水であらってね。

  3. 3

    写真

    ザルに洗った牡蠣を入れて水を切る。

  4. 4

    写真

    合わせ酢の材料を全て混ぜる。

  5. 5

    写真

    4に3の牡蠣投入して混ぜ合わせる。
    冷蔵庫で30分位、味をなじませる。
    (工程の写真は2倍量です)

  6. 6

    写真

    器に盛り付けて出来上がり。

  7. 7

    写真

    好みでネギや
    あさつきをのせても・・

  8. 8

    写真

    こまちちさんが大根おろしを添えてくれました。大根おろしもいいですね♬

  9. 9

    写真

    すけ85さんが「ゆずで作ってみました!ごちそうさまです!」とコメくれました。
    ゆずもいいね♡

コツ・ポイント

牡蠣の下ごしらえはmielleさんのを参照して下さい。
時間置いて味なじませると美味しくなります。
薄味の方は醤油大さじ1。
濃い味好みの方は醤油大さじ1と1/2がオススメ。

このレシピの生い立ち

殻付き牡蠣はレモン汁で食べるので・・・
牡蠣酢もレモン味の方が美味しいかな?と思って、
三杯酢にレモンを追加して作って見ました。
レシピID : 2421799 公開日 : 13/12/04 更新日 : 22/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

48 (45人)
写真
重次郎
美味しくいただきました。
写真
りょうりっこ☆
500gの生牡蠣で😍ちょー好みの味😋
写真
修行中の主夫料理人
レモンは入れませんでしたけど美味しくできました