♥簡単☆ちくわと大根の葉っぱ♥の画像

Description

簡単で美味しくヘルシーなおかずです!もう一品ほしいなって時とか簡単に作れます。

材料

適当に
3本くらい
しょう油
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ3
料理酒
大さじ3
適量
ごま油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱを綺麗に洗ってざくざくと適当に切ります。

  2. 2

    ちくわを適当に切ります。

  3. 3

    フライパンにごま油を適量入れて大根の葉っぱとちくわをいれ中火で炒めます。

  4. 4

    軽く火が通ったら調味量をすべていれて中火で炒めます。

  5. 5

    大根の葉っぱがしんなりしてちくわにちょっと色がついてほどよく調味料が絡まったら火を止めてください。

  6. 6

    お皿に盛りつけて白ゴマを振りかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

大根の葉っぱとちくわを調味料で炒めるときに汁がなくなるまで炒めると味がしみて美味しいです♡

このレシピの生い立ち

大根の葉っぱが綺麗で美味しく食べたいなって思って作ってみたら美味しかったので。次の日のお弁当などにもどうでしょうか♡
レシピID : 2457647 公開日 : 14/01/09 更新日 : 14/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
❀まいねこ❀
大根の葉ちょっと足りなかったですが、甘辛で美味しかったです♡

美味しそうですね!ごはんがすすみそうです。ありがとうです♡

写真
ショコラ°
大根の葉が立派なおかずになりました!感謝です♪

葉っぱ捨てるのもったいないですよね!ありがとうございます♡

写真
とっこ☆★☆
ニンジンの皮も足してみました♪美味しかったです(^○^)

にんじんの皮もいいですね!おいしそうです。ありがとうです♡

写真
さおにゃんこ✨
大根は捨てるところ無いですね!美味しかったです。

そうですね!大根美味しいですよね♡ありがとうございます。