濃厚!コーンクリームシチューの画像

Description

チーズの入ったホワイトソースから作る濃厚なシチューです。
おかわりが止まらない子供達!!(゜ロ゜ノ)ノたっぷりの量です。

材料 (15皿分)

2本
3個
にんにく(すりおろし)
大さじ1強
ローリエ
1枚
オリーブオイル
大さじ1
◎コンソメキューブ
2個
800ml
◎塩
小さじ1と1/2
ホワイトソース
100g
バター
80g
800ml
200ml
1缶(400g位)
コンソメキューブ
1個

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉・野菜を切る。(それぞれのご家庭の形で)

  2. 2

    写真

    オリーブオイルを熱してにんにく・ローリエを炒め香りがしてきたら鶏肉を入れ、表面の色が変わったら人参・玉ねぎを入れ炒める。

  3. 3

    写真

    2に◎を入れ煮立たったらあくを取り中火にして煮込む。

  4. 4

    写真

    人参に火が通ったらじゃがいもを入れ煮込む。
    じゃがいもに竹串が刺されば、荷崩れる前に火を止める。

  5. 5

    写真

    スライスチーズを細かく切る。

  6. 6

    写真

    フライパンでバターを溶かし薄力粉を入れ団子状にする。

  7. 7

    写真

    6に200ml牛乳を加え、全体に馴染んで団子状になったらまた牛乳を200ml加える。写真は牛乳を2回目加えた所。

  8. 8

    写真

    7に牛乳200ml(3回目)加えて馴染んだところでスライスチーズを加え、チーズが溶けるまで混ぜる。

  9. 9

    写真

    8に残り全部の牛乳を加え馴染ませる。
    コンソメを砕いて加える。

  10. 10

    写真

    9にコーン(クリーム状)を加えて混ぜる。
    馴染んだら生クリームを加えて混ぜる。

  11. 11

    写真

    9に4の汁を200ml位加えて混ぜ、4の鍋に9を全て加えて混ぜ合わせ、弱火で10分温める。(焦がさないように混ぜながら)

  12. 12

    追記 最後に塩・こしょうで味を調えて下さい。

コツ・ポイント

じゃがいもは荷崩れないよう時間差で調理します。
ホワイトソースを別で作ることで、だまに成りにくいクリームになります。
量が多いので、肉・野菜の鍋はできるだけ大きな鍋がいいです。
食べる量によっては(全て半量にするなど)調節してください。

このレシピの生い立ち

我が家はあっさりより濃厚な味が人気があり、ホワイトソースはチーズ入りです(‾∇‾*)ゞ
レシピID : 2464212 公開日 : 14/01/16 更新日 : 14/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
赤い電話
すっごく本格的な味!家でこんなおいしいの初めてお店シチューです♡

美味しそうに作ってもらえて嬉しすぎるコメ感謝♡レポありがと♡