超簡単!絶品ヘルシーあずきチョコ♪

超簡単!絶品ヘルシーあずきチョコ♪の画像

Description

ダイエット中にも♪
バレンタインにも♡
湯煎不要。超時短レンジで1分。
シンプル和スイーツ♪
手軽さと美味しさに感動!

材料 (10個分くらい)

 
《応用として…》
[オールブラン、カシューナッツ
適量]

作り方

  1. 1

    写真

    お好きなチョコレートを用意。
    薄いと溶けやすいので便利です。
    厚みのあるものは
    包丁で少し刻んで
    おくといいです。

  2. 2

    写真

    ゆであずき(無糖)を用意。

    甘いゆであずきの場合はビターチョコがお勧め。

  3. 3

    写真

    耐熱ボウルにゆで小豆とチョコレートを入れる。

  4. 4

    写真

    ラップをしてレンジで1分加熱する。

  5. 5

    写真

    チョコが溶けて、小豆も柔らかくなっています。

    まだ溶けていない場合は追加加熱する。
    ※チョコが焦げないように注意。

  6. 6

    写真

    冷めないうちに手早く優しく混ぜる。

  7. 7

    写真

    全体にチョコが絡めばOK。

  8. 8

    写真

    アルミホイルまたはクッキングシート
    一口大くらいにして並べる。
    (お皿に直接でもOK)

  9. 9

    写真

    表面が固まったら出来上がり♪

    冬場なら涼しい所で数分で固まりますが、固まらない場合は冷蔵庫へ入れてください。

  10. 10

    ☆出来立てを食べるとホクホクでチョコあんのような感じです。

  11. 11

    ☆冷めてもあまり硬くならず、チョコ味の甘納豆のような食感です。

  12. 12

    ☆チョコを多めにコーティングすると、しっかり固まります。

  13. 13

    写真

    《応用編》
    チョコを5~10g追加してチン。
    シリアルを加えて少し砕きながら混ぜる。
    シートに並べてナッツをトッピング

  14. 14

    写真

    シリアルとナッツの小豆チョコの出来上がり♪

    香ばしくて食感が楽しい!

  15. 15

    写真

    小豆ひと粒づつで
    可愛い粒チョコ♪

    小さい子でもつまみやすい!

  16. 16

    写真

    小麦ふすまのシリアルだと食物繊維が多く、カロリーが低いのでヘルシー&お通じにもgood♪

  17. 17

    写真

    食塩無添加の素焼きカシューナッツだと
    ヘルシーで他のナッツに比べて柔らかいので食感が小豆とよく合います。

コツ・ポイント

砂糖無添加の茹で小豆だとあっさりで
甘いものが苦手な男性にも喜ばれます。
硬くないので歯が弱い方でも食べられます。

古いチョコレート(白くなったもの、
賞味期限が切れたもの)でも大丈夫です♪
(実証済み( *´艸`))

このレシピの生い立ち

ヘルシーでシンプルなチョコが食べたくて♪

それと…
チョコが夏を越して白くなってしまったり
(ファットブルーム?)、ずっと冷蔵庫で
眠ったまま賞味期限が切れてしまったりで
捨てる前に何かできないかと思いつきました。
レシピID : 2493247 公開日 : 14/02/08 更新日 : 14/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート