凍り豆腐のカリフラワー・エビ炒めの画像

Description

凍り豆腐を使ったレシピ。凍り豆腐は高野豆腐のようなふわふわした食感です。

材料 (4人分)

1丁分
5匹
オリーブオイル
大1
バター
大2
薄口しょうゆ
大1.5
白コショウ
適量
白ワイン
小1

作り方

  1. 1

    写真

    木綿豆腐1丁を縦半分に切り、さらに1㎝厚さに切る。1/2丁ずつラップに包み、ジッパー付の保存袋に入れて冷凍しておく。

  2. 2

    写真

    凍り豆腐は室温で解答し、中心部分の固い部分がなくなるまで解凍したら、しっかり水けをきり、手で粗くほぐす。

  3. 3

    オリーブオイルを熱し、塩で下味をつけたエビをいれ、ワインをふりかけしっかりと焼く。

  4. 4

    写真

    4にバター大2を入れたら、ゆでたカリフラワーと凍り豆腐を入れ、弱火中火で炒める。焦げやすいので注意!

  5. 5

    写真

    4にさらに薄口しょうゆ大1.5を鍋肌から入れ、黒コショウを入れたら完成。
    小口ネギを飾る。

コツ・ポイント

えび、カリフラワーの量は適量なのでお好みで調節してください。
凍り豆腐は木綿豆腐を使用してください。
冷凍で1か月ほど保存できます。
凍り豆腐を入れてからはあっという間にできてしまうので、エビはしっかりと炒めておきましょう。

このレシピの生い立ち

凍り豆腐というものを知り、洋風にアレンジしてみました。凍り豆腐は高野豆腐よりもふわふわしており、とても美味しいです!
バター醤油なのでワインにも合います。
レシピID : 2515019 公開日 : 14/02/22 更新日 : 14/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート