上品な味☆だしで食べる焼き茄子の画像

Description

だしで頂くさっぱりした焼き茄子です。
(今回は茅乃舎のあごだし使用)
おもてなしにも♪

材料

3本
●かつお出汁 ※コツ参照
120ml
●酒
小さじ2
●みりん
小さじ1
●塩
少々
●醤油
3~4滴
適量
生姜、葱等
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に●を入れて軽く沸騰するまで火にかける。
    茄子を漬け込む前に冷ましておく。

  2. 2

    写真

    茄子に竹串等で数か所穴を開け、フライパンで全面焼けるように返しながら焼く(蓋をして弱火中火でじっくり)

  3. 3

    写真

    冷たい水を張ったボウルに1の茄子を入れて放置(全体の熱が取れるように時々コロコロする)

  4. 4

    写真

    茄子が冷めたらヘタを落として皮を剥き、適当な大きさにカット。
    1のだし汁につけこみ、冷蔵庫で30分程寝かす

  5. 5

    お皿に盛りつけて、鰹節、生姜、葱等を乗せてお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

今回出汁は茅乃舎のあごだしを使用しました。
250mlの水に1袋(8g)を入れて火にかけ、2分程沸騰させ、だし汁を作りました。
残っただし汁はお味噌汁に入れたり、レシピID : 2539704等に使って下さいネ。

このレシピの生い立ち

塩分控えめのさっぱりした焼き茄子が食べたくなったので作ってみました。
レシピID : 2566332 公開日 : 14/06/17 更新日 : 14/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
めぐごはん☆
オクラも一緒に。
初れぽ
写真
Tacho79
イタリアに在住です。イタリアの大きなナスでも美味しくできました。

イタリアから有り難うッ(≧∀≦)そしてとても美味しそうです♪