イカの味が染み込むお芋の煮物の画像

Description

イカが絶妙なとってもいい味だします♪

材料

2杯
 
※調味料
醤油
大さじ2
お酒
大さじ1
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2
(つゆのもと)
少々

作り方

  1. 1

    イカは足と腹の間に包丁を入れ、腹わたをひっぱり、足と分離する。

  2. 2

    腹の中に筋が入っているので、筋をひっぱって抜き、表面の皮をむく。

  3. 3

    その処理が終わったら輪切りにする。ジャガイモは大きめにカットしておく。

  4. 4

    鍋に調味料を合わせて、その中にイカとおイモを投入し、20~30分中火で煮て出来上がり。

コツ・ポイント

イカの下処理が苦手という方もいらっしゃると思います。私も未だに目が苦手です。こればかりは頑張ってください。としか言えません(笑)。
でも、イカは煮ると素晴らしいエキスをだし、里イモや大根でもよく合います。ホント、美味しいですよ~♪

このレシピの生い立ち

余った下足は、醤油とお酒につけて片栗粉をまぶして油で揚げると下足揚げになります。腹わたは塩辛になりますし、余すことなくいただきましょう。イカは揚げても炒めても美味しいし、煮ても美味しい黄金の食材です☆
レシピID : 2577027 公開日 : 14/04/10 更新日 : 14/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート