春雨春巻きの画像

Description

春雨のおかげで鶏胸肉の淡白さがしっとり感じられ、さらにボリュームUP!相乗効果のこの組み合わせの春巻きが我が家のお気に入り☆

材料

1枚
80g位
3枚位
筍の水煮〈細切り利用〉
50g位
1/2袋
ニラorピーマン
1/2束
※砂糖
小1
※醤油
大2
※酒
大2
※中華だし汁〈中華スープの素小1位〉
1/2カップ

作り方

  1. 1

    春雨は戻しておく。
    しっかり食べ応えを感じさせるために、鶏胸肉は春巻きの皮〈10枚〉にあわせ、10個分に切って置く。椎茸・ニラも切っておく。


  2. 2

    具を炒めます。※で味付け。水溶き片栗粉でまとめます。
    春巻きの皮に具をのせ、巻きます。巻き終わりに水溶き小麦粉をのりにしてとめます。

  3. 3

    油で揚げて出来上がり☆具は火が通っているから高温でカラッと。

コツ・ポイント

鶏胸肉が大きめなので、春巻きの皮に具を載せる際、ちゃんと1枚に1つにしてください。お好みですが、最初の段階で鶏胸肉を細かく切ってもいいと思います。私は存在感が欲しいので春巻きの皮の数で切ります。 お好みでごま油を少し調味料に加えてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

鶏胸肉が安いけど、ジューシーなもも肉がダンナはいいといいます。ポソポソ感が嫌いって言われて。。。これを作ったら、これならおいしく食べれるといわれました。
レシピID : 258896 公開日 : 06/06/08 更新日 : 08/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート