筍とささみの含め煮の画像

Description

片栗粉をまぶしたササミがつる~んと口当たり良くふわふわに煮含まっています。煮汁にもトロミが付いて旬の筍の香りも良い♬

材料 (3,4人分)

3本(174g)
大1/2
★だし汁(水に鰹だし粉末小1でもOK)
250㏄
★酒
大2
★みりん
大1
★砂糖(きび糖)
大1
★醤油
大2

作り方

  1. 1

    筍の下茹で方法はID1750165に掲載。水煮筍を使う場合は切ってから一旦さっと湯通しして使うと筍の風味が良くなります。

  2. 2

    写真

    筍の根元は半月または銀杏切り、穂先は縦に食べ易い大きさに切り分けます。

  3. 3

    写真

    ★印を加えた鍋を中火強にかけ煮立ってきたら2の筍を加え、再度煮立ってきたら弱火にし

  4. 4

    写真

    落し蓋をして5分煮ます。

  5. 5

    写真

    一口大に切り分けたササミ(1本を3等分にしました)に片栗粉をまぶします。ビニール袋の中で振りながらまぶしました。

  6. 6

    写真

    4の鍋に5のササミを1切れずつ加え、更に落し蓋をして3分煮含め

  7. 7

    写真

    いんげんを加え2分、落し蓋をしたまま煮て火を止めます。(手順3、の5分+6、の3分+7、の2分=合計10分程煮ます)

  8. 8

    写真

    煮上がって火を止めてから5分程そのまま味を馴染ませ出来上がり

  9. 9

    『おいしい健康』レシピに掲載されています。https://oishi-kenko.com/recipes/6935

コツ・ポイント

煮汁にもトロミが付いているので盛付けたときに少し煮汁も回し掛けて召し上がれ♬時短でお手軽冷めても美味しいです。

このレシピの生い立ち

お弁当にも使えるようにササミに片栗粉をまぶすことで煮汁にもトロミが付くように煮ました。
レシピID : 2598319 公開日 : 14/04/23 更新日 : 20/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
かおりかざり
夫も絶賛でした(*´艸`) レシピありがとうございます♡
写真
ユーロン
父が採ってきてくれた筍。わささみつるんと優しく(^^)v

わぁ自生の筍で❣彩り人参+も美味しそう❤素敵れぽありがとう

写真
ramuneᐝiRo
鶏もも肉で♩さすがお上品な味わい^^;柔らかく煮れて旨かったです

しっとりと美しいお写真♡丁寧な調理伝わる美味しさね❤大感謝

写真
ゆすひと
破竹で作りました!煮汁とろっとささみ柔らかくとっても美味し~♡

ご主人お帰りなさぁーい^^献立も美れぽ大感謝♡薔薇綺麗ね~❀