形がかわいい♪花巻の画像

Description

形がかわいい具なし中華まんの花巻( ^ω^ )そのままでも美味しいけど、中華風サンドにするのがオススメ♪

材料 (4個分)

★砂糖
13g
★塩
3g
100g
ごま油
小さじ1
生地に塗る用
ごま油
小さじ1程度

作り方

  1. 1

    HBに★をセットしてパン生地コースでスタート。捏ね始めて約3分後、ごま油を加える。そのまま1次発酵までHBにお任せ

  2. 2

    写真

    パンマットなどに出してガス抜きしながら丸め直して濡れぶきんをかけベンチタイム15分。べたつく場合は手粉を少しだけ使用

  3. 3

    写真

    長方形に伸ばし、奥側を4cm程度残してごま油をハケで薄く塗ったら手前からくるくる巻き、巻き終わりをしっかりつまんで閉じる

  4. 4

    写真

    ※長方形は適当ですが、私は16cm×33cmぐらいでした。横が長すぎると花巻にしたときにあんまり可愛くないかも…

  5. 5

    写真

    包丁で4等分にカットし、真ん中を菜箸で抑える。菜箸に生地がくっつくようなら菜箸に粉を付けてください

  6. 6

    写真

    ひとつひとつをカットしたクッキングシートにのせ、乾燥に気を付けながらふっくらするまで2次発酵。1.5倍くらいかな?

  7. 7

    蒸し器に湯を沸かし、蒸気がしっかり上がったら生地を入れてふきんを挟んで蓋を少しずらし、強中火で約13分蒸す。

  8. 8

    写真

    蒸し上がったら蓋をしたまま5分程度待って完成

  9. 9

    写真

    これは煮豚を挟んで中華風サンドに

  10. 10

    美味しそうな作レポありがとうございます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡ 感謝感謝です♡

  11. 11

    そして誠に勝手ながら、コメントなしの掲載にさせてくださいませ(>_<)よろしくお願いします(´TωT`)!

コツ・ポイント

粉によって吸水が異なるので、水は100gスタートで、まだ加水が必要なら足してください。

このレシピの生い立ち

中華風サンドを作りたくて♪強力粉を混ぜたものやドライイーストだけのものも試したけど、最終的にはこの配合に落ち着きました
レシピID : 2701864 公開日 : 14/07/07 更新日 : 17/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あぷ子
美味しかったです~砂肝の甘辛煮ときゅうりをはさんでいただきます~
写真
sukezoni
花巻初挑戦です。ふわふわで美味しい!中華の日の主食にいいですね。

綺麗にぐるぐるなってますね♡とても美味しそうな素敵レポ感謝♡

初れぽ
写真
チョビ666
手ごね&フライパンで☆水分足したら不格好に…でも美味しかった♡

手捏ねすごーい♡!フライパンでも出来るのですね♪素敵レポ感謝