半分豆腐のハンバーグの画像

Description

お財布にも体にも優しいハンバーグ。
野菜とスパイスはあるもので、量もお好みで大丈夫^^

材料 (2人分)

200g
20g
ネギ小口切り
大3
20個
和風だしの素
小2
濃口醤油
小1/2
ブラックペッパー
5振り
オールスパイス
5振り
クミンパウダー
5振り
生姜チューブ
5cm
 
5cm
☆ネギ小口切り
大3
☆ポン酢
大2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジで2分。水切りをし、粗熱をとっておく。

  2. 2

    人参、ピーマンをみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    お麩を袋に入れ、砕く。

  4. 4

    写真

    ☆以外を混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    ほんの少しだけラップに取り、レンジで火を通して味見をする。

  6. 6

    フライパンに油をひき、形を軽く整えたタネを乗せる。
    ※今回は4等分にしました。

  7. 7

    写真

    蓋をして、両面2分ずつ蒸し焼きにする。
    ※サイズによって変えて下さい。

  8. 8

    大根はすりおろし、水気を切り、ネギとポン酢と合わせてハンバーグに乗せる。

コツ・ポイント

ひき肉はお好みの物で大丈夫です♪

野菜とスパイスは基本的にお家にある物を入れています。

焼く前は結構柔らかいので、形を整えたらそのままフライパンに入れる方がいいです。

汚れを拭き取れば、フライパンを洗わずに残りのタネを焼けます♪

このレシピの生い立ち

家計に優しく、食べごたえもありながら
体にもよさそうな夕食を考えてみました♪

量もだいたいなので、
気軽につくれますよ(^^)♪
レシピID : 2832366 公開日 : 14/10/10 更新日 : 14/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート