れんこんの塩きんぴらの画像

Description

ニンニクの香りとしゃきしゃきの歯応えが食欲をそそる一品です。

材料

1節
にんにく
1片
鷹の爪
1本
ごま油
小さじ1
塩コショウ
少々
白だし
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥いて薄くスライスしたら酢水さらします。ニンニクは薄切りに。鷹の爪は種を取り除いておきます。

  2. 2

    ごま油をフライパンにひいたらニンニクと鷹の爪を入れて弱火で熱します。

  3. 3

    香りが立ってきたらレンコンを加え中火でさっと炒めます。辛いのが苦手なら鷹の爪をここで取り除いておきます。

  4. 4

    れんこんに火が通ったら塩コショウし白だしを振り入れたら一混ぜして完成です。

コツ・ポイント

ニンニクと鷹の爪は弱火でじっくりと香りを出します。れんこんは歯ごたえが残る程度に炒める方が美味しいかと思います。白だしはほんの隠し味程度に。もしも辛みが強いようならお酒を少し足して。

このレシピの生い立ち

雑誌に載っていた『塩きんぴら』にニンニクの香りと鷹の爪の辛みをプラスしてビールのお供にもなる一品にしてみました。手軽に作れるのでれんこんが中途半端に余った時にもおすすめです。
レシピID : 2927682 公開日 : 14/12/15 更新日 : 14/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みかち♪
いつもは煮物ですが新しい食べ方♪美味しい~食感がとても良いですね

ありがとうございます!れんこんの色あいがキレイですね~

初れぽ
写真
ななCafe
にんにくの香ばしさと、レンコンのシャキ×2がたまらないです♪

ありがとうございます美味しく作っていただいて嬉しいです!