サテ&つくねの画像

Description

バリの味を思い出し作りました(^o^)インドネシア料理の焼き鳥とつくねです!!アジアン料理はまります!!

材料 (2人分)

《サテ》
(マリネ液)
カレー粉
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
ケチャップ
大さじ1/2
ナンプラー
大さじ1/2
オイスターソース
大さじ1/2
《つくね》
○ナンプラー
大さじ1/2
○鷹のつめ(小口切り)
1本
ごま油
てきりょう
(たれ)
スイートチリソース
大さじ1
おろしにんにく
小さじ1/2
小さじ1
レモン汁
少々
砂糖
少々
(付け合せ)
6枚

作り方

  1. 1

    写真

    《サテの作り方》
    鶏肉は一口大に切ります。

  2. 2

    写真

    みつばの葉をみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    【2】とマリネ液の材料を全てボールに入れて良く混ぜます。

  4. 4

    写真

    【3】に【1】の鶏肉を入れ、ラップをしたら冷蔵庫で2時間以上マリネします。

  5. 5

    写真

    【4】の余分なマリネ液を軽く取り除き、竹串に刺します。

  6. 6

    写真

    鉄板にクッキングシートをひいて、【5】をのせて180℃のオーブンで15分~18分中に火が通るまで焼きます。

  7. 7

    写真

    《つくねの作り方》
    ピーナッツは粗く刻みます。

  8. 8

    写真

    ボールに鶏ひき肉と【2】、【7】、○の材料を入れてよく混ぜ合わせます。

  9. 9

    写真

    【8】を6等分にして平たい丸型に成形します。フライパンにごま油を熱し、中火でこんがり焼き色がつくまで焼きます。

  10. 10

    写真

    たれをよく混ぜ合わせます。

  11. 11

    写真

    お皿にサニーレタスと大葉を盛り付けて、【6】と【9】をのせて【10】のたれを添えて出来上がりです!つくねはサニーレタスと大葉に巻いて、たれをつけてお召し上がりください!!

コツ・ポイント

本当はみつばではなく香菜を入れるのですが、旦那さんが苦手なのでみつばで代用しました(^o^)つくねのピーナツが軟骨みたいな食感でおいしいです!!

このレシピの生い立ち

バリの味を思い出し作りました(^~^)旦那さんにも好評でした♪
レシピID : 293597 公開日 : 06/10/24 更新日 : 17/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
りりー&ちーくん
柔らかくて美味しいです。ピーナッツバター🥜の甘味が新鮮です
写真
カルン
一目惚&今回はサテ作香菜添~大好きアジア料理がお家で作れて嬉です

ありがとうございます!綺麗に盛り付け素敵❤

写真
カナン★
サテのみ作りました! 柔らかくておいしかったです(^^)

ありがとうございます‼とぉっても嬉しいです(*^^*)

写真
らんなー☆
ピーナッツの香りでインドネシアを思い出しました(*´ω`*)

ありがとうございます!ピーナッツ良いですよね❤