アイシングクッキーの画像

Description

☆次回の為の覚え書きです☆
生地作り〜アイシング〜完成まで計約6時間

(2015年2月22日更新)

材料 (15個ぐらい(中ぐらいの型))

☆クッキー生地
35g
1個分
バニラオイル
数滴
90g
☆アイシング
一個分
120g
数量
☆飾り
アラザン、チョコペンなどお好きなもの

作り方

  1. 1

    【クッキー作り】
    卵、バターは常温に戻す

  2. 2

    粉糖を振るう(ボール1)

  3. 3

    アーモンドプードルと薄力粉を合わせ振るう(ボール2)

  4. 4

    写真

    ボウルにバターを入れ泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜる。(ボール3)

  5. 5

    写真

    ボール3の中に、ボール1を入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。卵黄とバニラオイルもいれる。卵白は別のボールに入れておく

  6. 6

    写真

    ゴムべらに持ち替えて、アーモンドプードルと薄力粉をもう一度振るいながら加え、さっくり混ぜる

  7. 7

    写真

    粉っぽさがなくなるまで、さっくり混ぜてひと固まりにする。

  8. 8

    写真

    2つにわけて、ラップでしっかりと包んで、冷蔵庫で1時間以上は寝かせる

  9. 9

    オーブンを180度で予熱しておく

  10. 10

    生地を一つ取り出し、下にクッキングシートを引いて、上の方に生地を置いてラップの上から生地をのばす 厚さは5mmぐらい

  11. 11

    あまり隙間が出来ない様に型抜きをする。型を抜いたら、また冷蔵庫にいれて少し生地を固めてから周りの生地をとる

  12. 12

    残った生地をまた冷蔵庫に入れて、少し生地を固めてから、先程のクッキングシートの下の方に型を抜いて行くのを繰り返す

  13. 13

    10分焼いて、アルミホイルを上にのせて5分焼く

  14. 14

    焼きあがったら、すぐにクッキーを平らなところに置き、暖かいうちにオーブンの底などを使って押してクッキーを平らにする

  15. 15

    写真

    金網の上にのせて冷ます

  16. 16

    アイシング作り】
    1.卵白と粉糖を大きめのボウルに入れて、ハンドミキサーで混ぜる

  17. 17

    2.食紅を入れて色の調整をしていく

  18. 18

    (枠)
    コルネに入れた後、クッキングシートに文字が書けるか試してみる。あまり硬いと枠がふにゃふにゃになるから注意

  19. 19

    (中塗り)
    枠のアイシングに少しずつ水を足していく。スプーンや爪楊枝を使って間を埋めて行く

  20. 20

    もし、アラザンなどの飾りを入れたかったらこの段階で入れるべし!
    乾いた後に無理やり入れるとアイシングが割れてしまう‥

  21. 21

    アイシングの上から絵や文字を描きたい場合は、下が乾いてから描く。この時も、クッキーシートに文字を書いてみて固さを調整する

コツ・ポイント

○クッキーを焼き過ぎない
○クッキーを平らにする
○枠のアイシングを固くし過ぎない
(字が書ける固さ)
○アラザンなどは、アイシングが乾く前に入れる。乾いた後に入れると割れる

このレシピの生い立ち

覚え書きとして
レシピID : 2937025 公開日 : 14/12/22 更新日 : 15/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
菊ゆか
きゅーちゃんだよー(∗•ω•∗)会員登録したのでよろしく☆

きゅーちゃん!!また作ろうねー♪(^○^)