日野菜は 塩1本漬け♪の画像

Description

三重でよく食べる日野菜漬け。
旨みたっぷりなので
塩1本で色よく漬けてください♪

材料

日野菜
好きなだけ
日野菜重量の3%

作り方

  1. 1

    写真

    日野菜は何度も水をかえ、土をよく落とし洗う。

  2. 2

    写真

    水気がなくなるまで干す。塩分を測るのなら(感で振り塩でも可)この状態で。

  3. 3

    写真

    根っこもよくつかるよう4つくらいに裂いておく。

  4. 4

    写真

    ばね式の簡易漬物器。うすく日野菜を並べては塩を振りいれ、また並べては塩を振る。これを繰り返す。

  5. 5

    写真

    1日もすれば、漬物の上に漬物の高さ以上の水が上がってくる。水の上がりが少なくにごって入れば、塩不足。塩を足す。

  6. 6

    写真

    2日目からたべごろ。さっと洗って、みじん切り。醤油少々をかける。これをごはんに乗せてたべるのが、三重流。三重松阪の和田金では、赤菜のみじん切りがだされるが、これと同様の食べ方。

コツ・ポイント

塩加減は漬物に慣れていない方は計るといいです。
浅漬けが好きなので、真空の保存器に入れると、1ヶ月同じ味で楽しめます。
レシピID:952957 の振りぬか漬けも、あわせてご覧下さい。

このレシピの生い立ち

日野菜食べたことありますか?日野菜は、京都、奈良では大ぶりのものが出回りますが、三重方面はややこぶりの日野菜が主流。実家で幼いころから楽しんでいた、わたしのふるさとの味。友達も始めて食べてファンになる人も多いです。
レシピID : 296405 公開日 : 06/11/01 更新日 : 13/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
ユウパンダ
とっても美味しく漬かりました♡思う存分楽しめます、ありがとう!

ユウパンダさん、初めまして♪つくれぽ有難う(*'▽')♪

写真
クックKQECQX☆
日野菜は大伯母の思い出の味。かなり再現でき父が喜んでくれました。

クックKQECQX☆さん初めまして♪母の味喜んで頂き有難う♪

写真
Snow*Love
いつも目分量でした…お塩。3%!ですね☆いい塩梅でした。感謝

Snow*Loveさん、初めまして♪季節到来ですね♪ありがとう♪振りぬか漬けも宜しく

写真
教えてください
三重で日野菜買いました。これが地元の味...ありがとでーす♪♪

教えてくださいさん、初めまして♪地元の味愛してね♪ありがとう