簡単♡蛤(あさり)のお吸い物~雛祭りにも

簡単♡蛤(あさり)のお吸い物~雛祭りにもの画像

Description

《白だし使用》で誰でも簡単に味がキマル我が家の『貝類のお吸い物』です^^
和食処風のとても上品なお味です♡♡

材料 (約600~700cc分/3~4人分)

蛤(又はあさり)...A
適量(蛤は1人1~2個)
白だし...A
30cc...100%
日本酒...A
30cc...100%
水...A
540cc...1800%
水...B
0~90cc(貝類の量と塩分によります/工程(6)参照)...0~300%

作り方

  1. 1

    写真

    《下処理(砂抜き&塩抜き)を済ませた蛤又はあさり》は、流水でよく殻を擦りながら洗っておく。

  2. 2

    写真

    下処理の方法は【2013/05/30】の日記に記載しています
    味が変わるので《砂抜き&塩抜き》は必ずきっちり行って下さい

  3. 3

    写真

    鍋に《材料A》を全て入れて沸騰させる。
    *沸騰したら時々『灰汁』を採りながら『常にフツフツした感じで』貝に火を入れます。

  4. 4

    (3)の火加減は『ブクブク』させるのは×です。
    静かに火を入れて下さい。
    そして《貝類の殻》が開いたら火を止めて下さい。

  5. 5

    (4)の味見をして必要であれば《水B》を少しずつ入れて好みの味に調整します。

  6. 6

    【補足】
    『貝類の持つ塩分(塩抜きの度合い)』と『汁の量に対する貝類の量』によって貝のエキスと塩分にかなり差が出ます。

  7. 7

    私も作る度に《水B》の量が多少違ってきます。
    《水B》は少しずつ入れて調節して下さい。

  8. 8

    写真

    (5)がお好みのお味になったらもう一度火を入れて温める。
    そしてお椀に入れてお好きな薬味を散らして出来上がりです^^

  9. 9

    写真

    画像の様な色の上品で万人向けのお味です。
    《白だし》1つで味が簡単にキマリます。
    是非お試しを^^

コツ・ポイント

調理自体はとても簡単ですが、『蛤やあさりの砂抜きと塩抜き』はしっかり行って下さい。

このレシピの生い立ち

お料理で白だしを使用する事が多い私ですが、私がずっと作っている『貝類のお吸い物』です。
昨年よりお料理に目覚めた神戸の叔母の為に…(笑)
私は参加来ませんが姪たち集めてお雛祭りするらしい><
レシピID : 3027873 公開日 : 15/02/23 更新日 : 16/02/29

このレシピの作者

*ai*
大阪中央区より東京某区に来て夫婦2人楽しく生活しています。
キッチンに引きこもる事とDeベイスターズが生き甲斐のアホです><
大阪では自宅で教室を開いてましたが、今は料理教室に関する様々な仕事をしています♡
宜しくお願いいたします^^
*マカロンをはじめ、私のレシピでご質問があればレポにて教えて下さい。
私の範囲で日記にてお応えさせて頂きます
*アンチョビ同盟/№15
*カッチョエエハード焼き隊

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (29人)
写真
ビクトリアY
ワカメを入れました。美味しくできましたよ^_^♪
写真
*かなめん*
息子のお食い初めに♪美味しくできて、お食い初め大成功でした♡

作って下さり有難う♡同返心苦しいのですが今だけ御免なさい凄嬉

写真
ステマム子♡♡
お食い初めで参考にしました。おいしくできました。

凄〜く美味しそ♡記念すべき日に参考にして頂き嬉です^^有難う

写真
わんっわんっ
ほっとする味!いつもは何度も味見が必要だけどさくっと作れました

作って下さり有難う♡同返心苦しいのですが今だけ御免なさい凄嬉