麹屋さんの手作り味噌 2015 覚書の画像

Description

糀屋さんの生糀で自家製味噌♡無添加の発酵食品を毎日食卓に。出来上がりが楽しみ。2015 覚書。

材料 (6キロ前後)

生麹
2kg
乾燥大豆
2kg
0.9kg
消毒用ホワイトリカー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大豆をよく洗い 2.5倍量ほどの水に12時間以上浸す。
    20時から水5ℓ 浸し始める。

  2. 2

    写真

    大豆を割って中の芯も柔らかくなっていればOK。新しい水に汲み替える。
    我が家はシャトルシェフを使用。灰汁を丁寧に取る。

  3. 3

    写真

    灰汁が落ち着いて来たらシャトルシェフへ。容器を温める。30分ほどしたらまた軽く煮立たせ火を消し、シャトルシェフへ。

  4. 4

    写真

    5時間ほど放置。指でつまんで軽く潰れるくらいになったら、煮汁を硬さ調整のため2〜3カップ取っておき、水切りをする。

  5. 5

    写真

    もう半分の大豆も2から始める。

    糀をよく砕いて塩と混ぜておく(塩きり糀)

  6. 6

    写真

    煮大豆を冷ましながらブレンダーで潰す。

  7. 7

    写真

    ジップロックに入れ 綿棒で転がし潰してみたり…

  8. 8

    写真

    潰した大豆が熱くないくらいに冷めたら、塩きり糀を加えよく混ぜ合わせる。硬さの目安:耳たぶくらい、小指がすんなり入る

  9. 9

    どうしても硬い場合は煮汁を入れ調整。煮汁が多いとカビが生えやすかったり、塩分濃度が下がったりするそう。

  10. 10

    写真

    均一の硬さに混ぜ合わせたら、こぶし大のお団子を握る。ホワイトリカーを含ませたキッチンペーパーで容器内を綺麗に拭く。

  11. 11

    写真

    容器底に塩を軽く振っておく。10のお団子を隙間が出来ないよう丁寧に押し潰しながら詰める

  12. 12

    写真

    詰め終わったら表面を平らにならし、軽く塩を振りラップをかぶせる。蓋をしっかりしめる。涼しい陽のあたらない場所に保管。

  13. 13

    タッパーウェアの場合 密封性に優れているため 容器上部にガスがたまりガス圧が重りの代わりになる。重石は不要。

  14. 14

    タッパーウェア以外 1kg程度の重石をラップの上から乗せる。

コツ・ポイント

タッパーウェアの場合ガス圧で蓋が空いてしまうことがあり。蓋の状態はチェックすること。
切り返しを行う場合は一ヶ月後、梅雨時期あたりに。切り返し不要という味噌元さんも多い。

このレシピの生い立ち

先日行った『発酵』をテーマにしたマルシェで興味を持ち 子供と一緒に挑戦してみました。
レシピID : 3034484 公開日 : 15/02/27 更新日 : 15/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート