蒸すだけふっくら*自慢の目玉焼きの画像

Description

黄身に火を通そうとすると白身カチカチになりませんか?
蒸し焼きの一手間で、白身も黄身もふっくら美味しく仕上がります。

材料 (1人分)

サラダ油
適量
1個
約50cc
塩胡椒
適量
蓋つきフライパン

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、たまごを落とします。塩胡椒パラリと味付け。

  2. 2

    白身のフチが茶色く色付いてきたら水を投入。油が跳ねるので素早く蓋をする!
    水の量はだいたいでいいです。

  3. 3

    黄身がお好みの固さになれば蓋を空けて水分を飛ばす。
    黄身の上にある薄い膜が白く色づいた時点で半熟ぐらい。

  4. 4

    黄身をもっとトロトロにしたい時は水なしで弱火にし蓋をします。水で蒸さないので白身だけが固まり、黄身はドロッと♪丼に合う!

  5. 5

    写真

    目玉焼きを合わせるなら、こちらもどうぞ♪
    簡単辛くない*子供も一緒にガパオライス風
    レシピID:3219451

  6. 6

    写真

    プリプリふんわりの出汁巻き卵もどうぞ♪
    レシピID:3056394

コツ・ポイント

蒸し焼きにすることで、黄身も白身もふっくら柔らかく仕上がります。

このレシピの生い立ち

物心ついた時から我が家ではずっとこの作り方です。
レシピID : 3063026 公開日 : 15/06/05 更新日 : 15/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まーく71
お昼ご飯に〜綺麗に出来上がりました!
写真
☆hiroppy☆
美味しくできました☆
写真
yuuu26
弱火で蒸し焼きにするとこんなに柔らかく出来るんですね!感動〜♡

とても美しい仕上がりですね!素敵なれぽ感謝です(≧∇≦)

初れぽ
写真
ccccccc7
良い感じに作ることが出来ました〜*\(^o^)/*

お洒落な丼に乗せて頂けて嬉しいです(*^^*)素敵れぽ感謝♪