素材の味を生かして☆かぼちゃの煮物

素材の味を生かして☆かぼちゃの煮物の画像

Description

祝☆カテゴリ掲載!出汁を使わずに素材の味を生かした我が家の煮物です。豊富なビタミンAで免疫力を高め、風邪予防、老化予防♪

材料

300~400グラム
砂糖
大さじ2
うすくち醤油(又は醤油)
小さじ1と1/2
ひとつまみ
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃのわたと種を取り除き、食べやすい大きさに切る

  2. 2

    写真

    鍋にかぼちゃを入れ、ひたひたに水を入れて火にかける

  3. 3

    ひと煮立ちしたら砂糖→醤油→塩→みりんの順に入れる
    (砂糖が染み込んでから醤油です)

  4. 4

    写真

    中火で煮て、かぼちゃが柔らかくなったら出来上がり♪
    (冷ましている間に味が染み込みます)

コツ・ポイント

かぼちゃは面取りすると煮崩れしにくくなります。

砂糖をいれたら少し煮て、しっかり甘みを染み込ませてください。

照りを出すためにみりんは最後です。

このレシピの生い立ち

煮物好きな娘が、小さい頃から良く食べてくれる我が家の煮物です

レシピID : 3067618 公開日 : 15/03/15 更新日 : 15/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
inyako
伯母から届いた丸ごと南瓜を素材活かした味付けで☆美味でした^^♪

美味しそうなレポ♪器も素敵ですね!作ってもらえて嬉しいです♪

初れぽ
写真
かごちゃー
お弁当用に小さめで( ´ ▽ ` )甘めでほっとする味♡美味★

嬉しいお言葉ありがとうございます♪素敵なつくれぽにも感謝☆