レンコン豆腐ハンバ~グDEまいう~!!

レンコン豆腐ハンバ~グDEまいう~!!の画像

Description

ヘルシーな豆腐ハンバーグのタネにモチモチ感が楽しいレンコンのすりおろしを加えました!
思わず「まいう~」と言いたくなるハンバ~グ~よ!!

材料

1丁(300~350g)
大きめ1節半(350g)
◎しょうが(絞り汁)
小さじ1
大さじ1
◎塩
小さじ1/2
適量
サラダ油
大さじ2
★しょうゆ
大さじ3
★みりん
大さじ3
★酒
大さじ3
8㎝分

作り方

  1. 1

    豆腐をお皿にあけ、上に重しをしてを30分ほど水切りしておく。(水切りの方法は何でもよいです)

  2. 2

    レンコンは皮をむき、真ん中の太めのところを24枚薄めにスライスし、残った部分も一緒に酢水(酢は分量外)にさらして5分ほどしたらペーパーで水気をふきとる。

  3. 3

    スライスしていない残りのレンコンをすりおろし、軽く水けを絞ってボールに入れる。

  4. 4

    3のボールに1の豆腐と◎の材料を全部入れて粘りが出るまでよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    2のスライスしたレンコンを2枚一組にし、4のタネをのせて形を整えながらしっかりはさむ。12個できたらハンバーグの表面(両面)に小麦粉を薄くまぶしつける。

  6. 6

    写真

    フライパンを熱し、大さじ1のサラダ油を流して6個のハンバーグを色よく2回焼く。2回目の焼き上がりに全部を戻し入れ、★の調味料を合わせて回しかける。強火でフライパンを揺すって全体にタレがからまったら出来上がり。

  7. 7

    写真

    お皿に盛って、フライパンに残ったタレもかける。大根おろしを添えていただきます。「まいう~♪」

コツ・ポイント

レンコンがはがれないように、しっかりタネをはさみましょう。

このレシピの生い立ち

実家にあった昔の料理本をヒントに作ってみました。
レシピID : 311155 公開日 : 06/12/16 更新日 : 06/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みるすけ
シャキシャキもちもちで美味しい!照り焼き味が皆に大好評だよ❤

みるちゃん作ってくれたのね♪皆に大好評だなんて最高に嬉しい♥

初れぽ
写真
AKKA
めーっちゃ美味しかったですヽ(*´∀`)ノレンコンシャキシャキ☆

めっちゃ美味しかったと言ってもらえてメッチャ嬉し~♫ありがと