基本の和食30 筍の土佐煮の画像

Description

筍料理の定番、筍を鰹節で煮た土佐煮です。我が家では毎年何度も登場するメニューです。お弁当のおかずにもぴったりです!

材料

200 cc
粉末だし
小匙1
6 g
めんつゆ(2倍濃縮)
大匙4

作り方

  1. 1

    写真

    筍は2mm程度の厚さの櫛切りにする。

  2. 2

    写真

    すべての材料を鍋に入れて火にかける。

  3. 3

    写真

    汁が無くなるまで中火で加熱する。焦がさないように注意して!器に盛り付け、冷ます。

コツ・ポイント

水気がなくなるまでしっかり煮てください。10分程度かと思います。最後は焦がさないように注意してくださいね。冷ますことで、しっかり味が染みて美味しくなります。冷めてからお召し上がりください。

このレシピの生い立ち

母の定番料理で、筍の季節にはいつも食卓に上っていました。我が家でも一年に数回は上ります。麺つゆを使わなくても美味しくできますが、簡単なので私は麺つゆを使ってしまいます。汁がないので、お弁当のおかずにもぴったりです。
レシピID : 3114602 公開日 : 15/04/12 更新日 : 15/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (24人)
写真
クックGFVL29☆
今年も作りました!おいしいです!
写真
クックGFVL29☆
今年も筍もらったので作りました。やっぱり簡単で美味しいです!
写真
nessa1
簡単で美味しかったです!また筍が手に入ったら作ります♫

有難うございます!ぜひまた作ってくださいね!

写真
クックGFVL29☆
今年もおいしくできました。簡単!ありがとうございます(*^^*)

今年も作っていただき有難うございます!今週掘りに行きます!