◎あっさり鶏の昆布巻き◎【おせち】

◎あっさり鶏の昆布巻き◎【おせち】の画像

Description

あっさりと鶏の胸肉を巻いた昆布巻きです。ホロホロと柔らかくなったあっさり鶏肉が美味しいです。
おせちの代表。“喜ぶ”にかけた縁起もの。

材料 (15本分)

1枚
(出来れば冷凍して使用)
.
1~2枚(40g)
20g位
【だし】
 ○昆布の戻し汁
かぶる位(5C位)
 ○酒
大さじ2
 ◇白醤油または薄口醤油
大さじ1・1/2
 ◇塩
1つまみ
 ◇砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    ※昆布や干瓢は、早煮用でないしっかりしたものを使用します。

  2. 2

    写真

    昆布を10分くらい水につけ戻す(戻しすぎないこと)。12cmの長さに切る。

  3. 3

    写真

    干瓢は塩もみをし水に漬けて戻ったらすぐに上げる。26cmの長さに切っておく。写真のような幅の太いものは縦に半分にする。

  4. 4

    ※干瓢を2重に結ばない場合は、20cmに切っておく。

  5. 5

    写真

    鶏肉は皮を剥いで、1cm幅に切る(鶏肉は冷凍して半解凍した位が切り易く、巻きやすい)。

  6. 6

    写真

    昆布は縦が12cmとなる様に置き、④の鶏肉を芯にしてややゆるめに巻いていく(昆布が煮ると膨れるため)。

  7. 7

    写真

    巻いた様子。

  8. 8

    写真

    1つが4~5cmになるように長いものは2つ結び目を作る。結び目は写真のようにゆるめに2重に巻く。

  9. 9

    写真

    これは、2倍の量です。こんな風に全部巻きます。

  10. 10

    写真

    昆布を並べ、これにお酒と昆布の漬け汁をかぶる位加え昆布が柔らかくなるまで煮る。この時に出るアクやお肉のかすを丁寧にすくうと仕上がりが綺麗です。

  11. 11

    昆布が柔らかくなった時点で、煮汁はひたひた位の量、減りが多い用ならここで戻し汁を足す。

  12. 12

    写真

    昆布が柔らかくなったら、◇の調味料を加えて、煮汁がなくなるまで煮る。冷めてから、4~5cmの長さに切って完成!

  13. 13

    写真

    2012年のおせち。
    牛蒡を巻いてみました。

コツ・ポイント

■鶏肉は冷凍しておくと巻きやすいです。■昆布・かんぴょうは昆布が膨れるのを見越して、ゆるめに巻きます。■昆布を煮ている時に出るアクやお肉のかすは丁寧にすくうと綺麗な仕上がりです。■今回鶏胸肉でしたが、鮭・豚肉・生干しにしん・わかさぎ・焼はぜなどお好きなものを巻いてください。

このレシピの生い立ち

毎年作っている昆布巻きです。毎年中に入れるものは違って今年はあっさり鶏肉にしました。
レシピID : 314680 公開日 : 06/12/29 更新日 : 14/01/01

このレシピの作者

けゆあ
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

191 (160人)
写真
なお321
昆布乾きで20g分、かんぴょう15g分で♬塩麹漬けのむね肉♬味付け少し醤油強かったから次は少し控えて甘くしてみます♬美味しい♬
写真
makikost
あっさりおいしい!綺麗にできました!お正月に。
写真
こうもとさん
豚肉で作りました。市販のもののように味が濃くなくてちょうどいい味付け!!また作ります!!
写真
ふわとろくり~み~
かんぴょうがなかったのでようじでとめて煮ました♪緩めに巻くのがコツでしたが鶏肉が縮む事が計算出来ず隙間が…まぁこれも勉強また挑戦