豆腐百珍 雷豆腐deそば稲荷の画像

Description

江戸時代のベストセラー本『豆腐百珍』より。『雷豆腐』をそば稲荷とドッキング。一口食べれば宵い越しの銭が持てなくなるかも。

材料 (10コ分)

雷豆腐
1丁
ごま油
大さじ2~3
醤油
大さじ3
砂糖
小さじ1
お稲荷さん
5枚
100~120cc
☆醤油
大さじ1/2
☆砂糖
大さじ1/2
☆みりん
大さじ1/2
☆だしパック
1コ
中身
1~1.5束
めんつゆ
大さじ1/2
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    順序は3つ。
    ・稲荷
    ・そば
    ・雷豆腐
    どれから始めてもOKです。

  2. 2

    といいつつ。地球に優しい水切りをするなら一番最初に豆腐のセットから。ペーパーにくるんだり重しをしたり水切りをします。

  3. 3

    写真

    [稲荷]フライパンに☆を入れてひと煮立ち

  4. 4

    写真

    油揚げは軽く茹でるか、ぬる湯で揉み洗いして油抜きをします。その後水気をしっかり絞ります。

  5. 5

    写真

    2に3を入れて味を染みこませます。火は中火くらいです。場所を移動したり返したり世話を焼いて下さい。

  6. 6

    写真

    途中経過。
    この状態からもう少し頑張ります。鍋から汁気が完全に消えるも、焦げる2歩手前位で火を止め冷まします。

  7. 7

    触れるくらい冷めたら、半分にカット。
    軽く汁気を絞っておきます。

  8. 8

    写真

    [そば]茹でて水にさらしてぬめりを取りをしたら、
    めんつゆとごま油で和えて麺がくっつかないようにしておきます。

  9. 9

    [雷豆腐]豆腐はレンチン・茹でる・重しでじっくり。いずれかの方法で水切りします。

  10. 10

    写真

    フライパンにごま油をひく。続いて豆腐を手でモロモロと握り崩して入れます。油が飛び散るのでこの時点ではまだ火をかけないで!

  11. 11

    写真

    中火で炒め更に水分を飛ばします。

  12. 12

    写真

    身がしっかりしてきたら砂糖・醤油を入れ絶えず混ぜます。
    水分が飛び、チリ!パチ!っと音がしてきたら火を止め冷まします。

  13. 13

    写真

    [仕上げ]お揚げにそばを詰めます。その上に雷豆腐を乗せれば完成!
    あとは江戸っ子気分で召し上がれ♪

  14. 14

    ※豆腐は水切りせず炒めて飛ばしてもOKですが少し時間かかります。
    ※豆腐百珍では最後に葱を入れてます。薬味は好みで。

コツ・ポイント

雷豆腐は濃い味付けを心がけ、稲荷は少し薄味に、メリハリを出すよう調節をしてください。
豆腐百珍では、雷豆腐の調味として醤油のみですがコク出しに砂糖を。
参考:酢飯のお稲荷さんを作るのにお揚げ5枚で醤油・砂糖・みりんは大さじ2ずつ位です

このレシピの生い立ち

お稲荷さんを更に簡単にすべく、酢飯ではなくそばを。甘じょっぱい味を目指したかったので、愛読本の豆腐百珍からヒントをもらい『雷豆腐』を乗せたら美味しいのでは?と思いました。
レシピID : 3222564 公開日 : 15/06/11 更新日 : 15/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート