麩寿司~伝えたいにいがたの味~の画像

Description

「麩寿し」は、甘辛く煮含めた岩船麩を使った、いなりずしのような料理です。

材料

岩船麩
10個
A
だし
2と1/2カップ
砂糖
65g
しょうゆ
大さじ8
 
3合
B
1/2カップ
砂糖
大さじ3
小さじ2

作り方

  1. 1

    麩はやわらかくなるまで水に浸す。

  2. 2

    やわらかくなったら、麩の平らな部分に包丁で1cmくらいの切り込みを入れ、手のひらで水をしぼりだす。

  3. 3

    鍋にAを入れ火にかけ、砂糖が溶けたら2の麩を入れ、中火にかける。

  4. 4

    煮立ったら弱火にし、麩に煮汁をしみこませるよう落し蓋をし、10分ほど煮る。

  5. 5

    火を止め、そのまま30分おき、味を含ませる。

  6. 6

    飯を作る。米をとぎ、水加減して、30分吸水させてから炊く。

  7. 7

    Bをあわせてすし酢を作る。

  8. 8

    炊き上がったごはんをすし桶にあけ、すし酢を回しかけ、うちわであおぎながら手早く混ぜる。10個に分け、丸く握っておく。

  9. 9

    麩を手のひらに広げ、握った酢飯をのせ、麩の切り目のついた部分が下になるようひっくり返す。

コツ・ポイント

岩船麩特有の、やわらかでつるりとした中にこしがある口あたりを楽しむことができます。

このレシピの生い立ち

「岩船麩」は、新潟県村上市岩船地域を中心に古くから作り続けられている麩で、江戸時代後期にその加工技術が伝わり、製造が始まったと言われています。お椀型をした独特の形が特徴で、その見た目から、「まんじゅう麩」とも呼ばれます。
レシピID : 3238659 公開日 : 15/06/24 更新日 : 17/06/22

このレシピの作者

新潟市
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪
Twitter・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Twitterは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
食いしん坊ミント
初めて頂いた岩船麩を使って使ってみました、我が家には少し濃いめの味でしたが、ボリューム満点美味しかったです。ありがとうございます
写真
komelove‐h
大きなお麩でご飯にはかぶせられないと思いうどんにのせました

うどんにのせてもおいしそう!!つくれぽ感謝です(^^♪

写真
たなか家
岩船麩、どう食べようか悩んでました。ダンナが爆弾~と(笑)美味♪

れぽ感謝です!確かに見た目はインパクトがありますよね(^^♪

写真
ななはんのおだいどこ
名産の岩船の麩を使って麩寿司に挑戦しました。丸くて可愛いですねぇ

きれいに作って頂き感謝です♪可愛くて美味ですよ~(^^)/