茄子の梅たたき和えの画像

Description

梅の酸味と、なすの旨みでさっぱり美味しい小鉢です。  

材料 (作りやすい分量)

1本
梅干し(小)
4個
塩(塩もみ用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    梅干しは種をとり、包丁でたたいて梅肉にする。

  2. 2

    写真

    茄子は縦半分にし、薄い半月切りにする。

  3. 3

    写真

    切ったそばから、塩少々を入れた水に放ち、さらす

  4. 4

    写真

    水気を切って、歯ごたえが残る程度に塩もみし、ギュッと絞る。

  5. 5

    写真

    ①の梅肉であえる

  6. 6

    写真

    できあがり。

コツ・ポイント

◇生でいただく茄子なので、できるだけ新鮮なものを。

このレシピの生い立ち

子供の頃、祖母の家の食卓に出された梅和えの小鉢が美味しくて、茄子でアレンジしてみたら家族に大好評。以来、夏の小鉢定番メニューになりました。
レシピID : 3297190 公開日 : 15/07/15 更新日 : 17/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
マイ©
ナスの消費にリピです♪サッパリもりもり食べられます♪
写真
ももじゅーす
茄子🍆が沢山あって、どうしようかな、と思った時にこのレシピ見つけました。さっぱりしてて、私は好きです💕
写真
頑張るmama.
簡単で美味しかったです!

コメント嬉しい!素敵レポ大感謝です。ありがとう♡

写真
マイ©
大葉なしですが美味しかったです!あればさらに香りも良くいいですね

美味しそう!茄子と梅があれば◎^^。素敵なレポありがとう♡