茹で海老のトマト水ゼリー寄せの画像

Description

のどごしが爽やかな酸味とトマトの旨味が楽しめます。

材料 (4人分)

4個
茹で海老
12尾
茹でアスパラ又は茹で枝豆
適宜
切り昆布
小匙1弱
※白だし
10ccから〜15cc
※塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    トマトのヘタを取り除き、ミキサーにかける

  2. 2

    写真

    不織布タイプのキッチンペーパーなどで包み込み、キッチンペーパーからペーストがはみ出ない程度の重しをかけ、絞る(2時間)

  3. 3

    写真

    重さを少しづつ増やし(重しにボールを使い、水を加えるなど)ながら、トマト水を抽出する
    400ccになるように絞る

  4. 4

    ゼラチンを大さじ2のトマト水、又は水でふやかしておく

  5. 5

    写真

    海老の殻を取り除き、茹で枝豆も取り出す。
    プチトマトは二等分し、アスパラも茹でておく。

  6. 6

    トマト水を鍋に移し、中火にかける
    ※の調味料と切り昆布を加える

  7. 7

    塩が溶けたら(沸騰させない)ふやかしておいたゼラチンを加え、溶かす

  8. 8

    写真

    バットなどに茹で枝豆や茹で海老を移し、ゼラチンを煮溶かしたトマト水を注ぐ
    粗熱が取れたら冷蔵庫に移し、冷やし固める

  9. 9

    写真

    バットのゼリーをフォークで崩し、プチトマトを入れた器によそい、茹でアスパラ又は枝豆などを添える

コツ・ポイント

塩味を控えめに、白だしの鰹風味も控えめにすると、トマト水の美味しさがいきるようです。
トマト水が分量になるように、大きいを選び、足りない場合、ゼラチンの量を調節して下さい。
添える緑の物はお好みで、中の海老も貝や鶏ササミなど変えて下さい。

このレシピの生い立ち

テレビ番組で見た和食と、また他の番組で見たトマト水のお料理を見て、試してみたくなりました。トマトカップを大量に作った際、くり抜いたトマトの部分で試したところ、トマト嫌いなのですが、鰹ダシの風味と昆布の旨味のお陰で、美味しく頂けました。
レシピID : 3316848 公開日 : 15/07/26 更新日 : 15/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート