我が家の定番♪筑前煮の画像

Description

根菜類がゴロゴロ入って美味しい定番の筑前煮は、甘めの味が我が家流です。

材料 (8~10人分)

2本
ごま油
大1
調味料
砂糖
大4
みりん
大3
大3
薄口醤油
大3
濃口醤油
大2

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水につけてもどしておきます。

  2. 2

    こんにゃくはひと口大に切って沸騰した湯でさっと下茹でしておきます。

  3. 3

    ごぼうは皮をこそげ、れんこんは皮をむいてそれぞれ乱切りにし、10分程度水にさらして水気をきります。

  4. 4

    写真

    鶏もも肉、しいたけはひと口大に切り、にんじんは皮をむいて乱切りにします。

  5. 5

    写真

    鍋にごま油大さじ1を入れて中火で熱し鶏肉を入れて炒めます。

  6. 6

    写真

    鶏肉の色が変わったら、ごぼう、にんじん、こんにゃく、しいたけをいれてサッと炒めます。

  7. 7

    写真

    水をひたひたまで加えて、煮立ったらアクをとりながら、5分程度中火で煮ます。

  8. 8

    写真

    調味料の材料を入れたら、蓋はせずに15分~20分、途中で上下を返しながら弱めの中火中火で煮込みます。

  9. 9

    写真

    具を鍋の端によせてれんこんを入れ、上下を返しながら7分程度煮ます。ここからは煮汁を飛ばしていくので強めの中火で煮ます。

  10. 10

    れんこんに火が通ったら、全体に煮汁を絡めながら、煮汁が3分の1~4分の1くらいになったらできあがりです!

  11. 11

    ☆すぐに食べない時は、お鍋に入れたまま蓋をしておくと味が馴染んでより美味しくなります。途中で上下を返しています。

  12. 12

    ☆煮汁に漬かっているところが味が染み込んで美味しいので、食べるときは下から下から取っています。

  13. 13

    筑前煮の人気検索
    Top10に入りました!ありがとうございます♪
    (2015.12.7)

コツ・ポイント

れんこんは火を通しすぎるとゴリゴリ感がなくなってしまうので、一番最後に入れるのがポイントです!
れんこんを入れた後はコトコト・・・ではなくグツグツ!一気に!という感じです。

このレシピの生い立ち

筑前煮は根菜をたくさん食べれるので大きめの鍋でどっさり作るようになりました。料理本にのっている一般的な筑前煮よりもいつの間にか甘い味になったようで、お弁当におかずに冷蔵庫で数日は活躍してくれています。
レシピID : 3538707 公開日 : 15/11/26 更新日 : 15/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
Amalka
ご飯が進みます!ご馳走様でした♬

わー美味しそうですね!素敵な盛り付けもキュンです♡れぽ感謝♡

写真
gohan_o
ご飯を食べ過ぎてしまいました!

彩り美しく食欲がわきますね!れぽありがとうございます!

写真
花花里
リピです。レンコンを煮過ぎずに美味しく出来ました(*^^*)

ゴリゴリ感がいいですよね!リピで作ってくれてありがとう♡

写真
花花里
お肉無しですが、美味しく出来ました(*^o^*)

美味しそうれぽありがとうございます!お肉なしで!嬉しいです♡