ごぼうとツナの簡単和風パスタの画像

Description

ごぼうのささがきが余っていてパスタに入れてみると美味しかったのでレシピに。
ツナとごぼうって合うんですね。

材料 (1人分)

1人分
ごぼうのささがき
好きなだけ
エノキやキノコ類
すきなだけ
麺つゆ(3倍濃縮タイプ)
大さじ1
ブラックペッパー
少々
少々

作り方

  1. 1

    鍋に沸かしたお湯に塩(分量外)とパスタを入れ、パスタの茹で時間より1分少なめに茹でる。

  2. 2

    フライパンにシーチキン缶の半分をオイルごと入れ、ごぼうのささがき、えのきやしめじなど好きな野菜を入れて中火弱でいためる。

  3. 3

    炒めてごぼうに火が通ったら麺つゆ大さじ1とパスタのゆで汁オタマ1杯をかけて軽く煮詰める

  4. 4

    お湯をきったパスタをフライパンに入れて、パスタに味が染み込むまでいためる。
    全体にブラックペッパーをふりかける。

  5. 5

    ここで味をみて味がうすければ麺つゆを少し足して、刻みネギをふりかけ出来上がり。

コツ・ポイント

オイリーなパスタを好む人はオリーブオイルを足してください!

このレシピの生い立ち

ツナ缶のオイルだけでヘルシーに。
残りモノで簡単にできました♡
レシピID : 3538962 公開日 : 15/12/04 更新日 : 15/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こてみぃ
パスタとごぼうの組み合わせに初挑戦!とっても美味しいです(*^^*)パスタ好きの子どもも気に入ってパクパク食べていました!
初れぽ
写真
payypyya
ツナごぼう麺つゆがパスタに合う♡ネギがなくて鷹の爪とお皿で彩りw

彩りがとても綺麗!美味しく作って頂きありがとうございます✨