焼きなすに鶏そぼろをのせての画像

Description

茄子を丸ごと一本を使って、メインのおかずに。グリルにお任せ、のせるだけの簡単おかずです。

材料

2本
鶏そぼろ
適量
適量
エクストラバージンオリーブオイル
適量(お好みで)
鶏そぼろ
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏そぼろの作り方。
    材料すべてをボールで混ぜてから、フライパンで炒り煮し水分を飛ばす

  2. 2

    茄子はへたを落とし(そのままでもOK)、皮ごとグリルに。中火で22分。
    ふにゃふにゃになるまで焼く

  3. 3

    皮は真っ黒でも大丈夫です。
    皮をすべてむく。
    包丁で大きく縦に切り込みを入れ、菜箸でくるくる剥がしていくと簡単。

  4. 4

    食べやすいように4等分に切る。

  5. 5

    鶏そぼろ、小口ねぎ、オリーブオイルの順でかけていく、完成

コツ・ポイント

焼きナスは中までしっかり火を通します。オリーブオイルを掛けると、ザ和食がさわやかな味に変化します。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫でしなっていたナスと、忘れかけていたそぼろの救出に。そぼろとオリーブオイルが意外と合います!
レシピID : 3541500 公開日 : 15/11/27 更新日 : 15/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート