手打ちシソうどんの画像

Description

祖父の得意だった手打ちうどんを父から教わりました。それをアレンジしてシソ風味を加えてみました。今日作ったんだけど写真撮るのを忘れたので古い写真をUPしました。

材料 (2人分)

うどん粉
200g
3枚位
5g
80ml位
大さじ3杯位
味噌(つけ汁用)
大さじ4〜5杯
だし汁(つけ汁用)
500ml

作り方

  1. 1

    塩水を作る。シソを細かく刻み絞り汁を塩水に加える。

  2. 2

    大きめのボールにうどん粉を入れ、塩シソ水を徐々に加えていく

  3. 3

    最初は小さい塊がたくさんあるような状態を力をこめて一つにまとめていく

  4. 4

    まとまった時、ちょうど耳たぶの固さになるように水分は微調整すること

  5. 5

    ちょうど良い固さになったら一つにまとめてビニールやラップで包みちょっと暖かいところで2時間くらい寝かせる(タオル等でくるんでおくと良い)

  6. 6

    2時間くらい寝かせたものを踏み込む。ビニールに入れたうどん生地をタオル等で挟んで足で踏んでいく。丸く広がったら、一つにまとめ、また丸く広げる、を3、4回繰り返す。

  7. 7

    一つにまとめたものをまた10分くらい寝かせる

  8. 8

    片栗粉を薄く振ったまな板の上に、寝かせ終わった生地をのせ、長方形にのばしていく。なるべく同じ厚さになった方が良いが余り神経質にならなくて良い。

  9. 9

    伸ばした生地の上にも片栗粉を振る(重ねた時、生地がくっつかないように)。片栗を振った生地を段々の4つ折り位に畳み、端から均等に切っていく。太さはお好み♪

  10. 10

    切り終わったうどんを手で持ってばらす。一本一本他から切り離すような作業(ゆでる時にくっつかないように)

  11. 11

    大きめの鍋で湯を沸かし、沸騰したところに10のうどんを投入。お湯がはねない用にそっと入れる。

  12. 12

    吹きこぼれないようにかき混ぜながら好みの固さになるまでゆでる。

  13. 13

    ボールに水を張ってその中にゆであがったうどんを入れ、しばらく手で泳がせるように洗い(ぬめりを取るように)ざるにあげる。

  14. 14

    (つけ汁)
    ゴマをすり鉢ですった中に味噌を入れ良く混ぜ、徐々にだし汁を入れてのばしていきつけ汁を作る。

コツ・ポイント

ほのかにシソが香るくらいなのでもっとシソの香りがしたほうが良いと思ったらシソをもちょっと増やしても良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

祖父の得意だった手打ちうどんを父から教わり、それをアレンジして作ってみました。ヒントは静岡で食べた変わりそば、かな。赤じそそばとか茶そばとか桜そばとか季節によって色々なそばがあったのでうどんも色々アレンジしてみたいなあと思いました。また他のを作ってみたいと思います。
レシピID : 356899 公開日 : 07/04/08 更新日 : 07/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート