新潟の味◎のっぺ(のっぺい汁)醤油味

新潟の味◎のっぺ(のっぺい汁)醤油味の画像

Description

新潟の郷土料理「のっぺ(のっぺい汁)」の醤油味です。冷めても美味しく頂けます。お正月に限らずいつでもどうぞ!

材料 (6人分)

具材
6個
1/2本
たけのこ水煮
150g
4~6個
なると
1/2本
銀杏水煮
15~20粒
くわい(あれば)
10~15個
調味料類
和風だしパック
1個
★醤油
30~40ml
★料理酒、みりん
各20ml
少々
砂糖(干し椎茸用)
大さじ1
飾り用
適量

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備①】
    たっぷりのぬるま湯に砂糖大さじ1を混ぜ、そこへ干し椎茸を入れて戻す。3~4時間でOKです。

  2. 2

    写真

    【下準備②】
    里芋は皮を剥いて幅1cmに細長く切り、水にさらす。つきこんにゃくは下茹でしておく。

  3. 3

    写真

    【下準備③】
    人参は短冊切り。椎茸は薄くスライス。くわいは上下を切り落としてよく洗い、黒ずんでいる所を剥く。

  4. 4

    写真

    【下準備④】
    たけのこは薄くスライスして人参と同じくらいの大きさに切り、さっと茹でておく。

  5. 5

    写真

    【下準備⑤】
    鶏もも肉は一口大より小さく切る。

  6. 6

    写真

    【下準備⑥】
    なるとは斜め切りにしてから、細長く切る。

  7. 7

    写真

    鍋に干し椎茸の戻し汁、だしパック、人参、たけのこ、つきこんにゃく、椎茸を入れる。落し蓋と鍋の蓋をして煮る。

  8. 8

    写真

    煮立ってきたら、鶏もも肉とくわいを加える。★の調味料も入れて混ぜる。

  9. 9

    写真

    肉の色が変わってきたら、里芋と銀杏を入れて更に煮る。

  10. 10

    写真

    里芋が柔らかくなったら味見をし、醤油と塩で味を調える。なるとを加えてひと煮立ちさせたら完成です☆

  11. 11

    写真

    器に盛って、いくらを乗せて頂きます(^^♪

  12. 12

    写真

    煮たいくらもプチプチ美味しいですよ♪
    小鍋にだし汁を少量取り、いくらを入れて火にかける。白くなるまで煮る。

コツ・ポイント

7の工程で、干し椎茸の戻し汁が400mlより少なければ水を足してください。
鶏もも肉の代わりに鮭でも美味しいです。贅沢に両方入れてもOK♪くわいを入れるのがオススメです。

このレシピの生い立ち

毎年食べている地元新潟の味です。祖母と母に教えてもらった作り方です(*^_^*)
具材をコロコロに切るのっぺもありますが、我が家は細長く切るやり方です。
レシピID : 3599643 公開日 : 16/01/01 更新日 : 16/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
♡きなちゃん♡
今は亡き母が良く作ってくれてたノッペ、最後に教えてくれて、私が最後に母に作ってあげたのっぺの味でした⭐️レシピ本当に感謝します⭐️
写真
可愛いこにゃんこ先生
娘が涙が出そうなくらい美味しいと言って食べてました♪
初れぽ
写真
クックY27FFN☆
暖かいまま食べました!レシピ通り作ったらとても美味しかったです♡

嬉しいお言葉に感激です!具沢山で美味しそう☆れぽ感謝です♪