鶏肉の洋風トマトスープ
作り方
-
1
-
深鍋にオリーブオイルを入れ、オイルがサラサラしてきたら鶏手羽元を中火で焼く。
-
2
-
軽く焦げ目が付いたら鍋に水を入れ、鶏肉の身が骨から外れるまで弱火で煮込む。途中、アクを丁寧に取る。
-
4
-
鶏肉を取り出して骨から身を外し、玉ねぎ、人参、セロリ、ホールトマト缶を入れて中火で煮込む。
-
5
-
人参に爪楊枝がすっと刺さるくらい火が通ったら、鶏肉を戻して塩、胡椒で味を調えたら完成。
-
6
-
お好みでにんにくチューブを加えてもパンチのあるスープになります。
コツ・ポイント
余ったスープに固形のカレールゥを入れると、2度楽しめます☆
このレシピの生い立ち
母に作ってもらい、玉ねぎ嫌いの私でも玉ねぎを美味しいと思えたスープで、レシピを残しておきたいと思いました☆
レシピID : 3668147
公開日 : 16/03/15
更新日 : 16/03/15
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/03/29
19/09/09
ありがとうございます! 骨付きの方が見栄えが良いですね!