簡単★チョコがけベイクドチーズケーキ
Description
大好評頂いている「NZ産チーズのベイクドチーズケーキ」に、グラサージュしてバレンタイン仕様にしました!
材料
(18cm型1台)
作り方
-
-
1
-
レシピID:3248611から「メープルシロップ」と「レモン汁」を除いた材料でベイクドチーズケーキを焼く。
-
-
-
2
-
チーズケーキが冷めるまでしばらく置いておく。
-
-
-
3
-
【グラサージュ】小鍋に生クリームとチョコレートを入れ、とろ火でなめらかになるまで混ぜる。
-
-
-
4
-
型から抜いたベイクドチーズケーキを網の上に乗せ、グラサージュを一気にかける。
-
-
-
5
-
全体にかけたらラップをせず冷蔵庫で冷やし、グラサージュが固まったら出来上がり。
-
-
-
6
-
切り分けるとこんな感じです。
-
コツ・ポイント
グラサージュはけちらずたっぷり用意し、一気に掛けると綺麗に仕上がります。
網の下に落ちたグラサージュは、溶かし直してドライフルーツやオールドファッションドーナツなどに掛けても。そのままスプーンですくって食べても^ ^
網の下に落ちたグラサージュは、溶かし直してドライフルーツやオールドファッションドーナツなどに掛けても。そのままスプーンですくって食べても^ ^
このレシピの生い立ち
Kiwi Breezeは、ニュージーランドと日本をつなぐプロジェクトです。第150回目は、簡単★チョコがけベイクドチーズケーキをご紹介します。
レシピID : 3687301
公開日 : 16/02/14
更新日 : 16/02/23
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年2月26日
デコレーションが素敵です!つくれぽありがとうございます^^
2017年2月16日
温かな気持ちのこもった素敵な贈り物ですね♪れぽ感謝です^^
2017年2月13日
グラサージュがツヤツヤ♪絶対に喜ばれますね!れぽ感謝です★
2016年12月27日
上のはナッツでしょうか?苺の彩りも美味しそう!れぽ感謝です♪