アスリート 豚コマと玉葱の酒粕味噌漬焼き

アスリート 豚コマと玉葱の酒粕味噌漬焼きの画像

Description

トレーニング後や試合後の食事に。豚コマは、ビタミンB1も豊富で疲労回復効果あり。玉葱はさらに吸収を促す最強のコンビ!

材料 (2人分)

180g
1個
★酒粕
大さじ2
★麹味噌
大さじ2
★酒
大さじ1
★みりん
小さじ1
★醤油
小さじ1
★メイプルシロップ
小さじ1
醤油(仕上げ用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    豚コマは、食べやすい大きさに切る。玉葱は、1個を半分に切り、半分はおろし、もう半分は薄切りスライスし、5分水にさらす

  2. 2

    すりおろした玉葱をボールに入れ、切った豚コマも入れ混ぜて置いておく。

  3. 3

    写真

    酒粕を細かく切り、★とともに耐熱容器に入れレンジに30秒ほどかけよく混ぜる。ジッパー付き袋に入れ2も入れ均一に馴染ませる

  4. 4

    冷蔵庫で3時間寝かせた3と、スライスした玉葱を中火でオリーブオイルをひいたフライパンで炒める。

  5. 5

    スライスした玉葱がしんなりして、豚コマもよく炒まったら最後に醤油を加え、お皿に盛りスプライトを添える。

  6. 6

    ★2017.1.17 カテゴリ「豚こま切れ肉」に掲載されました♡

コツ・ポイント

炒める玉葱のスライスは炒める直前に用意して下さい。カットして時間がたって栄養素がこわれないためです。豚肉のビタミンB1は、水溶性なので煮たりするより、炒めたほうがより摂取できると思います。コマ切れなので厚切りロースより短時間の漬け込みでOK

このレシピの生い立ち

厳しいトレーニング後いかに早い回復をするか考えた時、豚肉と豚肉の栄養素の吸収を良くする玉葱は、常に食べたい食材。さらに玉葱をすって豚肉に漬けるとたんぱく質の分解酵素により、豚肉が柔らかくなります。酒粕味噌に漬けこむことにより味も深くなります
レシピID : 3701942 公開日 : 16/02/20 更新日 : 17/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ウメ吉さん
アスリートには程遠い我が家ですが(笑)とっても美味しく頂きました

ウメ吉さん♡レアレシピをお試し有難う^o^私も程遠いです笑

初れぽ
写真
ふたごゆき
主人と双子娘のお弁当にご飯の上に乗せたよ♬酒粕味噌初めて!美味♡

またまた3人分に有り難やー♡いつも立派なお弁当凄い!