ひなまつりのちらし寿司【柏市学校給食】

ひなまつりのちらし寿司【柏市学校給食】の画像

Description

ひなまつりやお祝いの席に食べたい、ちらし寿司。手に入りやすい材料でできるのも嬉しい!

材料 (4人分)

2合
10cm
1枚
6cm
A 醤油
大さじ3
  みりん
大さじ2
  酒
大さじ2
  塩
少々
寿司酢
  酢
大さじ4
  砂糖
大さじ2
  塩
小さじ1
(寿司酢市販品の場合
大さじ4~5)
酢れんこん
  B 酢
大さじ3
    砂糖(上白糖)
小さじ2
    塩
小さじ1/2
錦糸卵
2個
小さじ1/2
  酒
大さじ1
  塩
少々
  砂糖
小さじ1
大さじ1
いくらの醤油漬け(市販品)
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    米をとぎ、ザルにあげておく。

  2. 2

    干し椎茸は水1カップ(200cc)入れてもどし、水気を絞って細切りにする。(戻し汁は5で使う)

  3. 3

    鶏肉は1cm角に切る。
    人参は2mmの厚さの輪切りにし型で抜き、残った人参は千切りにする。

  4. 4

    油揚げは油抜き(油揚げをザルにのせ、熱湯をかける)し、粗熱を取って絞り、細切りにする。

  5. 5

    鶏肉、千切り人参、油揚げ、椎茸をAで煮る。

  6. 6

    1の米を炊飯器内釜の目盛りに合わせて水を入れ、昆布を加えご飯を炊く。

  7. 7

    炊いている間に、れんこんを薄切りにし、Bと共に耐熱容器に入れ、電子レンジ600W1分30秒~2分温める。

  8. 8

    型で抜いた3の人参をさっとゆでて、7のれんこんに加えておく。

  9. 9

    菜の花を食べやすい大きさに切り、さっとゆでる。

  10. 10

    ボウルに片栗粉と酒、塩を加えてよく混ぜ、そこに卵を割り入れ攪拌する。
    炒り卵にする場合、片栗粉は入れなくてよい。

  11. 11

    熱して薄く油をひいたフライパンに半量の10を入れ、薄焼き卵を作る。残りも同様に焼く。焼き上がったら千切りにしておく。

  12. 12

    炊き上がった6から昆布を取り出し飯台にあけ、寿司酢をふりかけ、全体をかき混ぜる。
    取り出した昆布は細切りにする。

  13. 13

    水気を切った5の具、ごま、昆布を混ぜる。

  14. 14

    器に13の寿司を盛り、刻み海苔、錦糸卵、れんこん、菜の花、型抜き人参、いくらを飾る。

コツ・ポイント

柏市の給食では、いくらは使用していませんが、ひな祭りの日に、ちらし寿司を提供してます。野菜も柏の野菜を中心に使っています。
具だけを事前に煮て、冷凍しておくこともできるので、多めに煮て冷凍しておけば、いつでもちらし寿司ができあがりますよ。

このレシピの生い立ち

「料理研究家・大瀬由生子先生アレンジメニュー」
学校給食の人気メニュー,野菜たっぷりメニューなどをより簡単に,より美味しく工夫していただいたレシピです。
レシピID : 3712682 公開日 : 16/02/29 更新日 : 17/10/16

このレシピの作者

柏市の給食レシピ
柏市の学校給食の4つのこだわり ①バラエティ豊かなメニュー②千産千消の力を生かす③素材を生かした手作りメニュー④味覚を育てる「うま味」の活用 
子ども達の成長に関わる栄養バランスはもちろんのこと,食に関心を持てる献立作りを目指し,学校給食が食育の教材そのものとして活用されています。www.city.kashiwa.lg.jp  柏市教育委員会学校保健課給食担当・柏市保育運営課・地域健康づくり課

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
もも缶先輩
錦糸玉子のレシピを参考にさせていただきました!美味しかったです!

れぽありがとう!素敵なちらし寿司ですね。お祝いにぴったり!

写真
エクボママ
参考にさせて頂きました。具も酢れんこんも美味しい!皆に好評でした

れぽありがとう!具材も彩りよくおいしそうです。

写真
☆matsuko
いつも市販だった寿司酢、初めて手作りしてみました♪

手作りの寿司酢はまろやかで食べやすいのでごはんも進みますね。

写真
心葉ママ
とっても美味しく出来ました✨また作ります。

つくれぽありがとうございます。豪華なちらし寿司で美味しそう!