美味ドレのカセットコンロで竜田揚げチキン

美味ドレのカセットコンロで竜田揚げチキンの画像

Description

今回は中華鍋とカセットコンロで竜田揚げチキンを作ってみました。火力調節が上手に揚げるポイントです。油淋鶏擬きのレシピです

材料 (1人分)

ブラジル産冷凍チキン(もも肉)
1枚
40g程度
葱と生姜のタレ
35g程度
美味ドレ
20g程度
キャノーラ油
80~100g程度
下味用の調味料
料理酒
10g
手作りテリヤキソース
20g
付け合せ用サラダの材料
120g程度
マヨネーズ
10g程度
手作りテリヤキソース
10g程度
美味ドレ
15g程度
作り方はレシピIDよりご覧下さい。
美味ドレ
手作りテリヤキソース
葱と生姜のタレ
ブラジル産冷凍チキンの解凍方法

作り方

  1. 1

    写真

    今回のレシピはIHクッキングヒーターを設置されているご家庭向けに作ったレシピですが、カセットコンロの火力が強力なので、

  2. 2

    写真

    ガスグリルのご家庭にもお奨めです。以前は微調整が中々出来なかったカセットコンロでしたが、このルナというコンロはそれが可能

  3. 3

    写真

    です。つまみで微調整出来るのがお奨めの理由です。中華鍋は直径28cm程度でOKです。写真の様に置いてお使い下さい。揚げる

  4. 4

    写真

    場所は四角い赤丸の所です。揚げ物に使うチキンはブラジル産冷凍チキンを使います。最近の円高で税別638円に値段が下がりまし

  5. 5

    写真

    た。嬉しいですね!
    そのチキンの解凍方法は材料欄のレシピIDよりご覧頂くとして、竜田揚げにするチキンの下味は料理酒と手作

  6. 6

    写真

    りテリヤキソースで付けます。冷蔵庫で半日程度寝かせたら、レンジの最低出力(今回は150w)で1~2分程度チンして肉の温度

  7. 7

    写真

    を上げてから、片栗粉を付けて揚げます。コツとしては最初は強火で、温度が上がって来たらチキンを入れ、泡が出て来たら写真の様

  8. 8

    写真

    にフライパンを斜めにして1ヵ所に油を集中させて揚げます。第2のコツとしては高温で揚げないという事です。強火で色が付いた

  9. 9

    写真

    中火にします。チキンの温度が上がって来たら写真の様に泡がモコモコ出て来るので、中火弱火を上手く使い分けて中温で揚げて

  10. 10

    写真

    下さい。時々お箸でチキンの裏側を割いて揚り加減を判断します。ちゃんと揚ったなと思ったら、クッキングペーパーの上で油切りを

  11. 11

    写真

    してから、まな板の上に乗せてカットします。半生状態ならレンジでチンして下さい。次に付け合わせのキャベツを乗せマヨネーズと

  12. 12

    写真

    テリヤキソースに美味ドレをかけてからチキンを乗せ、葱と生姜のタレに美味ドレをかけて、それを写真の様に伸ばして完了です。

  13. 13

    写真

    美味ドレを使ったクックパッドに掲載しているレシピは美味ドレのホームページでお奨めレシピのIDを掲載しています。美味ドレで

  14. 14

    写真

    検索又はhttp://umadore.sakura.ne.jp
    をコピーしてアドレスバーに貼り付けてご覧ください。

  15. 15

    写真

    近くのスーパーで売っていない物はネット通販で購入出来ます。便利なコンビニ受け取りの方法等は美味ドレのホームページでど~ぞ

  16. 16

    写真

  17. 17

    写真

  18. 18

    写真

コツ・ポイント

今回の葱と生姜のタレと美味ドレのコンビは今回のレシピ以外にも丼物や餃子のタレ、うどんの具等にお使い頂けます。是非ご利用下さい。最後に食べ方ですが、このタレはチキンと一緒でもキャベツにも合いますのでご自由な食べ方をして頂いて結構です。

このレシピの生い立ち

食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。
レシピID : 3788354 公開日 : 16/04/05 更新日 : 16/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート