小豆と鶏のそぼろごはんの画像

Description

体に良いと話題の小豆水を作った後の、出し殻小豆を使って作っています。
味のイメージは、カボチャのそぼろあんかけです。

材料 (2~3人分)

【小豆鶏そぼろ】
100グラム
☆酒
大2
☆みりん
大1
☆砂糖
大1
☆しょうゆ
大1
100グラム
しょうが
10グラム
【炒り卵】
3コ
○砂糖
大1
○塩
少々
大3

作り方

  1. 1

    写真

    私は小豆水作りから始めます。
    “小豆”と“15倍の水”で、手抜きして圧力鍋20分で作ってます。
    なかなかの色です。

  2. 2

    写真

    小豆水の出し殻は、色が少し薄く 形も崩れがちです。
    ここから、軽く水分を切ったものを100グラム使用します。

  3. 3

    鍋に☆と鶏ひき肉を入れ しょうがもおろして加えたら、中火にかけます。

  4. 4

    写真

    鶏ひき肉に火が通ったら、②の小豆を加えます。

  5. 5

    写真

    水分がしっかりとぶまで加熱します(5分くらい)。
    仕上がりはこんな感じ。

  6. 6

    炒り卵を作ります。
    ○の材料を全て鍋に入れ、よく混ぜたら弱火にかけます。
    常に箸で混ぜ、焦げる前に火を消します。

  7. 7

    ごはんをよそったら、⑤と⑥を盛りつけます。
    彩りでサヤインゲンや紅しょうがをのせるとキレイです。

コツ・ポイント

・小豆水を作らない人は、普通に作った茹で小豆や 市販の甘みのないものを使ってもらえれば大丈夫です。
・小豆水の一般的な作り方は、『小豆を15倍の水に10時間浸けた後 30分煮る』だそうです。

このレシピの生い立ち

小豆水を作り始めましたが、残った出し殻小豆にも 食物繊維など栄養が残っているので、その使い道を考えてできたレシピです。
レシピID : 3859576 公開日 : 16/05/20 更新日 : 16/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート