水菜の肉巻き照り焼きの画像

Description

シャキシャキの水菜を豚肉で巻いて、甘辛の照り焼きソースを絡めました。ごはんにも、お酒にも合うおかずです☆

材料 (4人分)

塩コショウ
少々
少々
1束
1/4本
生姜
1/2かけ
にんにく
1/2かけ
ごま油
大さじ1/2
●オイスターソース
小さじ1/2
●醤油
大さじ1/2
●お酒
大さじ1
●砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    水菜は5gm幅に、人参は5cmの細切りにする

  2. 2

    写真

    豚肉を広げて塩コショウをふり
    片栗粉をまぶしておく

  3. 3

    写真

    肉に水菜と人参を斜めにのせて
    両端から水菜がはみ出ないように斜めに巻いていく

  4. 4

    写真

    フライパンにゴマ油を熱し
    巻き終わりを下にして肉を並べ
    中火で転がしながら焼く

  5. 5

    写真

    全体に焼き色がついたら余分な脂をふきとり
    刻んだにんにくとしょうがを加える

  6. 6

    写真

    香りがでてきたら●をまわしいれて
    照りがつくまで焼いたらできあがり

コツ・ポイント

巻き終わりを下にして焼くと、焼いている間にお肉がはがれるのを防ぐことができます
合わせ調味料を入れた後は少し汁気が残っているくらいで火を止めると焦げ付かずに仕上がります

このレシピの生い立ち

余りがちな水菜、ちょっとしんなりしてサラダで食べるのはちょっと…というときに作りました
今回は豚ロース肉をつかいましたが、バラ肉ならこってりジューシィに、もも肉ならあっさりヘルシーにできます
レシピID : 3895193 公開日 : 16/07/03 更新日 : 16/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート