ワカメとシイタケの炒めナムルの画像

Description

海藻ときのこと言った「食物繊維」と発酵調味料で、「菌活」な一品に!腸を元気にするおかずです。

材料 (2人分)

ごま油
大さじ1
塩糀 ID:2952099
小さじ2
一味唐辛子
少々
適量

作り方

  1. 1

    生わかめはさっと洗って水けを切り、ざく切り。シイタケは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、生ワカメとシイタケを入れて炒める。

  3. 3

    シイタケがしんなりしてきたら火を止めて塩糀、一味唐辛子、炒りごまを入れて混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

*炒め時間は1分~2分以内。しいたけが油をすって水気も出てしんなりしてきたら火を止めて。わかめもサクッ、緑色もきれいです。

このレシピの生い立ち

発酵食大学では、発酵調味料+食物繊維で腸が元気になる「菌活」実践中!
作ってみたら、5分以内で完成。材料さえあればすぐ出来ます。手順は簡単、ぜひお試しください♪
レシピID : 3984455 公開日 : 16/07/19 更新日 : 16/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
bon10
お弁当のおかずに作りました♪美味しそう!!

ありがとうございます!お弁当の定番になると嬉しいです♪

写真
らーてぃん
おいしかったです!

ありがとうございます♪食物繊維がたっぷりとれていいですよね!

初れぽ
写真
rikihaha
夕飯の、あと一品になりました。 御馳走様でした。

ありがとうございます☆箸がすすむおかずですよね^^