IHで鶏肉とカシューナッツ炒めの画像

Description

中華街の味再現!?

材料 (2人分)

100g
 塩・コショウ
少々
 ごま油
少々
生姜・ニンニク
各1かけ
2枚
1本
50cc
 ★がらスープの素
小さじ1杯
 ★塩・コショウ
少々
 ★オイスターソース
大さじ1/2
 ★醤油
大さじ1
 ★砂糖
大さじ1
100g
小さじ1に水大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は、2cmくらいの角切りにし、塩・コショウ、ごま油をかけ混ぜておく。

  2. 2

    写真

    生姜・ニンニクは、みじん切り
    野菜は、2cmの角切りにしておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油大さじ1入れ、ニンニク生姜を香りが出るまで弱火中火で炒める。

  4. 4

    写真

    鶏肉を入れ、中まで火が通るまで炒める。(弱火中火で、蓋をしながら炒めると早い)

  5. 5

    写真

    鶏肉に火が通ったら、野菜を全部入れ、★の調味料を上から順番に入れて混ぜ、弱火中火で蓋をして2~3分放置。

  6. 6

    写真

    蓋を取り、中火強火にし、ぐつぐつさせる。

  7. 7

    写真

    弱火中火にし、カシューナッツを入れ、ざっと混ぜたら水溶き片栗粉でとろみを付け、お皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

本来はガスの強火で作る料理ですが、IHでするときは、蓋を駆使して作りましょう。
カシューナッツは、市販のすぐ食べられるもの使用。

このレシピの生い立ち

昔何度か横浜中華街で食べたメニューなんですが、味を思い出しながら自分なりに作ってみました。
かなーり近い!と旦那にも褒められました(*^^*)
レシピID : 399244 公開日 : 07/07/04 更新日 : 07/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
anko210
カシューナッツを忘れてしまいましたが、いつも作ってます☻

作ってくださってありがとうございます^^

写真
anko210
おいしくてよく作っています☻

作ってくださってありがとうございます^^

写真
シャンペン
大好物の料理です。とてもおいしくできました。ご馳走様^^

とっても美味しそうですね♪つくれぽありがとうございます^^

写真
りらっくす
実はだんなさん作。作るの楽しかったようです♪もちろんおいしかった!

うわぁ♪ご主人お上手^^とっても美味しそうです~ありがとぉ♪