大根と肉団子の薬膳スープの画像

Description

夏の疲れを癒す薬膳スープを栄養価が高く、手に入りやすい「くこの実」を使って作ってみました。

材料 (4人分)

160g
30g
1/2個
ホワンミーうまにの素
大さじ1
くこの実(ゴジベリー)
大さじ1
お酒
大さじ1
ホワンミー総合調味料
小さじ2
500cc

作り方

  1. 1

    くこの実はお酒に浸けておきます。大根は皮をむき、薄切りにし食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    生姜は千切りにします。
    玉ねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    ボールに挽き肉、玉ねぎ、卵、ホワンミーうまにの素を入れて、良く混ぜ合わせます。

  4. 4

    鍋に水と大根を入れてから火にかけ、沸騰してきたら、中火にして3分くらい煮ます。

  5. 5

    大根に火が通ってきたら、肉団子の種を、スプーンに取り、鍋に落としていきます。
    灰汁がでたらとります。

  6. 6

    肉団子に火が通ってきたら、お酒に浸けておいたくこの実を鍋にいれ、ホワンミー総合調味料を入れ、味を付けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

幼いお子様や堅いものが苦手なかた用には、卵を1個使うと軟らかい肉団子が出来ます。

このレシピの生い立ち

暑かった季節から急に涼しくなり、体も疲れてきてますので、疲労回復にも良いスープを作ってみました。
レシピID : 4081463 公開日 : 16/09/21 更新日 : 16/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート