staub de 鰻ご飯の画像

Description

お手頃な鰻(うなぎ)のかば焼き1尾が美味しい鰻ご飯に☆お鍋で炊くので早くできます。

材料 (20cmココット)

2合
400ml
大1
市販の鰻かば焼き
1尾
かば焼きのたれ
1袋
(お弁当にする時は塩を
小1/2程度足す)
飾り用
葉山椒
3枚~5枚
または三つ葉
3本位

作り方

  1. 1

    写真

    米を研いだらザルにあげ、30分ほどそのままでしっかり水を切る。

  2. 2

    写真

    ※その季節の湿度にもよるので水を切る時間は米の様子見で。米の上面がやや乾いて中の方はしっとりしているくらい。

  3. 3

    写真

    鰻はダイナミック且つ、ふんわり仕上げたいので2等分にする。食べやすさや盛り付け時のきれいさでいえば細切り

  4. 4

    写真

    水を切った米を鍋に移し、水400mlと酒大1とタレ1袋を入れ軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    蓋をずらしておく。強めの中火にかける。

  6. 6

    写真

    完全に沸騰したら蓋を開けしゃもじで鍋底の角の米をぐるっと手早く混ぜる。

  7. 7

    ※沸騰して少しでも混ぜるのが遅くなると水分が必要以上になくなり芯が残る炊き上がりになります。もし混ぜるのが遅くなって→

  8. 8

    →混ぜた後に工程6程度の水がなければ50㏄~100㏄お湯を足します。そして沸騰したら鰻を乗せます。

  9. 9

    写真

    混ぜたら米を平らに整え、鰻を乗せる。
    蓋をして弱火で10分炊く。炊き終わったら10分蒸らす。

  10. 10

    ※鰻を乗せたあと、この程度の水分なければここでお湯を少しずつ、でも素早く足しても間に合います。

  11. 11

    写真

    しゃもじで鰻を大きく切るようにお米と混ぜ器に盛る。山椒や三つ葉を飾り、鍋ごと食卓へ乗せてもおしゃれです。

  12. 12

    ※他におかずがある状況での味付けなので薄味です。お弁当にしたり濃いめがお好きな方は炊飯時に塩を1/2程度足してください。

  13. 13

    ※昔の市販かば焼きはもっと硬かったような気がしますが、最近のものは上手に焼けているので途中入れでも十分ふんわりです。

コツ・ポイント

※ストウブ鍋は鍋底角が対流しやすい形状でないので1度だけ混ぜます。staubのGOHANなら炊飯用にできた鍋なので混ぜなくていいと思います。
※土鍋でする時は炊き時間15分位です。
※もちろん炊飯器でも作れます。もっとお手軽になりますね。

このレシピの生い立ち

20年程前テレビの料理番組で、市販のかば焼きで美味しい鰻ご飯が土鍋でできるとやっていたのを見て母は土鍋で目分量やっていましたが、私はストウブ用に計量しなおし作っています。この楽ちん鰻ご飯は不意のお客さまにもおもてなし料理となり便利です。
レシピID : 4111778 公開日 : 16/10/08 更新日 : 18/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
shiho23
今回の鰻はジャンボサイズ!あと1匹あるので次は半分でやってみます。
写真
shiho23
米を浸水中に市販の鰻についてるタレを洗い流し、酒大さじ1ふりかけ下処理。食べきれなかった分は鰻の混ぜご飯に!Staubで美味しい
写真
さくらカラー
鰻1パックで経済的。何よりも美味しい。ありがとうございました。

美味しそう♪みんなで楽しめてお財布にも優しいですね☆れぽ感謝

初れぽ
写真
mizzan19
美味しかった!お米に芯が残ってしまったので再チャレンジします✨

すごく美味しそう♪黒鍋と赤、食卓がしまって素敵です☆れぽ感謝