幸せを感じる!信州のナスおやきの画像

Description

このおやきを食べると幸せを感じます♡

材料 (6個分)

【生地】ボウルで計量しながら
●塩
ひとつまみ
熱湯
180〜190g
【中身】
中3本(大2本)
1/2個
★砂糖
大2
★麺つゆ
大1
★味噌
大3
すり胡麻(白)
大1強
ほんだし
小1

作り方

  1. 1

    計りにボウルを乗せて、●をそれぞれ計りながら入れ、お箸でよく混ぜる。

  2. 2

    計りをリセットし計りながらボウルに熱湯を180g入れ箸で混ぜ、手でこねる。(柔らか目がお好きなら熱湯190gでもOK)

  3. 3

    生地がまとまったら、ラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる

  4. 4

    ナスを半月切り(大きいナスならいちょう切り)にし、水にさらしておく。

  5. 5

    玉ねぎを粗みじん切りにする。

  6. 6

    フライパンにごま油をひき、玉ねぎを透き通ってくるまで炒める。

  7. 7

    水気を切ったナスをフライパンに加え、ナスがしんなりするまで炒める。

  8. 8

    フライパンの火を一旦消し、★の調味料を加えて混ぜて、再び中火で水気が飛ぶまで炒める。

  9. 9

    ほんだしと、すり胡麻を入れて混ぜる。(ほんだしは無くても大丈夫です。味は濃い目の方が出来上がりが美味しいです。)

  10. 10

    寝かせておいた生地に、打ち粉(分量外)をして6当分にし、丸める。

  11. 11

    真ん中を厚めに生地を手のひらより大きく丸く伸ばす。

  12. 12

    伸ばした生地に具を乗せて、包む。

  13. 13

    フライパンに多めに(大1〜)油をひき、おやきを並べる。

  14. 14

    写真

    焼き色がついたら、フライ返しでひっくり返し、裏面にも焼き色をつける。

  15. 15

    写真

    両面に焼き色がついたら、水(分量外)をおやきが半分浸る位までに入れて、蓋をする。

  16. 16

    写真

    水気がほとんど飛んだら出来上がりです♡

コツ・ポイント

生地で具を包む時、最初は難しかったですが、手のひらより大きく、真ん中を厚めに生地を伸ばすと上手くいきます。

このレシピの生い立ち

クックパッドで知ったレシピを自分なりにアレンジしました。
レシピID : 4228061 公開日 : 16/12/10 更新日 : 16/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もん母ちゃん
酸っぱくなった野沢菜が沢山ある… お焼き作ろう‼️✨子供も美味しいと食べてくれました😋もう、お焼きの粉買わなくていいわ🎶
写真
クックJK6256☆
分かりやすい分量でした。子供が取り合う美味しさでした!

お子様もお気に入りになって頂けて嬉しいです♡

初れぽ
写真
クック3CA74U☆
具を包むのにかなり苦戦しましたが食べたらとても美味しかったです!

慣れないと難しいですよね!でもとっても美味しそう♡(´艸`)